遊戯王原作カード辞典 






THE SUN OF GOD DRAGON ラーの翼神竜
OCG ★10 攻???? 守???? 精霊は歌う。大いなる力、すべての万物を司らん。その命、その魂、そしてその骸でさえも。 幻神獣族
Original Lv10 ATK ???? DEF ???? ??? ゴッド・ブレイズ・キャノン
ゴッドフェニックス
入手
情報
ゲーム DM4 決闘都市伝説 城之内デッキ 付属 シークレットレア 第2期フォーマット 販売終了
ゲーム DMインターナショナル
〜ワールドワイドエディション〜 付属
シークレットレア(初回版)
ウルトラレア(通常版)
最新フォーマット(英語表記) 販売終了
原作
登場
城之内克也 vs マリク(リシド)(ただしコピーカード)
孔雀舞 vs マリク・イシュタール
闇バクラ vs 闇マリク
城之内克也 vs マリク・イシュタール
武藤遊戯 vs マリク・イシュタール
ファラオの記憶編
解説 神のカード。
漫画の中では「太陽神」と書き「ラー」と読む。
マリクが所有し、その隠された3つの特殊能力で対戦者を苦しめる。

[3つの特殊能力]
第1の能力 太陽神は3体の生贄を束ねてその力を得る ただし神を従えし者 古の呪文を天に捧げよ
第2の能力 神は地より蘇生する 再生の術と術者の命を与えよ 時はひとつであろうとも戦場の敵は炎によって屍と化す
第3の能力 時ひとつとして神は不死鳥となる 選ばれし魔物は大地に眠る


ラーバモス
OCG ★2 攻500 守400 「進化の繭」を装備して(自分ターンで数えて)2ターン後の「プチモス」を生け贄に捧げる事で特殊召喚する事ができる。 昆虫族
原作 ★2 攻500 守400 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Volume.5 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
暗黒魔竜復活 レア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯 vs インセクター羽蛾
解説 原作では、進化の繭の力を得ることで成長していくモンスター。

OCGではプチモスがこの役目を引き継いでおり、ラーバモスは成長過程のモンスター。
というか、OCGでこのカードを使う人はある意味スゴイ。


ライトニング・ボルテックス
OCG 魔法 手札を1枚捨てる。 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
原作 魔法 相手のモンスターすべてを破壊する。
入手
情報
FLAMING ETERNITY スーパーレア
アルティメットレア
最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.3 スーパーレア 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −戦士の伝説− ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −魔法使いの裁き− ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −烈風の覇者− ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 非情の決闘 武藤遊戯 vs 城之内克也
解説 洗脳された城之内が使ったバトルシティ禁止カード。
OCGのサンダー・ボルトをイメージして原作に登場した。

OCGでのサンダー・ボルトの禁止化を受けてか、ライトニング・ボルテックスがついにOCG化。
当然ながら効果は弱体化されているが、それでも強力なカードであることには違いない。


雷魔神−サンガ
OCG ★7 攻2600 守2200 相手ターンの戦闘ダメージ計算時のみ発動する事ができる。このカードを攻撃するモンスターの攻撃力を0にする。 この効果はこのカードが表側表示でフィールド上に存在する限り1度しか使えない。 雷族
原作 ★6 攻2600 守2200 雷・風・水のカードによりゲート・ガーディアンに合体 雷衝弾
魔風衝撃波(雷・風の攻撃融合)
入手
情報
Volume.5 スーパーレア 第1期フォーマット 販売終了
暗黒魔竜復活 スーパーレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 レア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯&城之内克也 vs 宮兄弟
解説 迷宮兄弟の切り札。合体してゲート・ガーディアンとなり、迷宮の出口に立ちふさがった。
雷魔神−サンガをはじめとする三魔神はペガサスが迷宮兄弟のために作ってくれたオリジナルカードらしい。おそらく世界に1枚ずつしか存在しないのだろう。


ラヴァ・ゴーレム → 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム


ラ・ジーン → ランプの魔精・ラ・ジーン


ラビリンス・ウォール → 迷宮壁−ラビリンス・ウォール−


ランチャー・スパイダー → TM−1ランチャー・スパイダー


ランドスターの剣士
OCG ★3 攻500 守1200 剣の腕は未熟だが、不思議な能力を持つ妖精剣士。 戦士族
原作 ★3 攻500 守1200 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Spell of Mask ― 仮面の呪縛 ― ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− スーパーレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.3 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 城之内克也 vs エスパー絽場
城之内克也 vs 梶木漁太
城之内克也 vs リシド(マリク)
準決勝対戦者決定バトルロイヤル(城之内)
解説 城之内のデッキの中で、天使のサイコロでパワーアップする唯一のモンスターカード。その分攻撃力は貧弱なのでほとんどがやられ役ではある。

OCGではスーパーレアバージョンも存在するが、メディアでの扱いはひどい。
ジャンプの紹介では「さあ使い方を考えてみよう」。ヴァリュアブル・ブック4では「獲得したレアカードとすでに入れ替えた模様」。


ランプの魔精・ラ・ジーン
OCG ★4 攻1800 守1000 呼び出した主人の言うことを、何でも聞いてくれるランプの精。 悪魔族
原作 ★5 攻1800 守1000 (テキストなし) 魔精火炎葬
入手
情報
オリジナルバージョン
Booster.4 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
EX ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
Booster R2 ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
EX−R ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
暗黒の侵略者 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売中

イラスト違いバージョン
LIMITED EDITION 3 ウルトラレア 最新フォーマット 販売終了
登場 王国編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
解説 海馬のカード。マジックランプとのコンボで遊戯を苦しめたぞ。








リジョン → 魔道化リジョン


リトル・ウィンガード
OCG ★4 攻1400 守1800 このカードは自分のエンドフェイズに1度だけ表示形式を変更する事ができる。 戦士族
原作 ★4 攻1400 守1800 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
ガーディアンの力 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 城之内克也 vs インセクター羽蛾
城之内克也 vs 梶木漁太
解説 まともに活躍していない城之内のモンスター。
OCGでも地味な効果をいただいたが、活躍はしていない模様。


海竜神(リバイアサン)
OCG ★5 攻1800 守1500 海の主と呼ばれる海のドラゴン。津波をおこして全てを飲み込む。 海竜族
原作 ★6 攻1800 守1500 (テキストなし)(効果:攻撃時フィールドを海で侵食) (技なし)
入手
情報
Booster.6 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
Booster R3 ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
ブースタークロニクル ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.4 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯 vs 梶木漁太
城之内克也 vs 梶木漁太(賭けの対象となったのみ)
解説 王国編での梶木漁太の主力カード。攻撃と共に相手のフィールドを海で侵食した。

だが、OCGではレベル5効果なし。使いにくいカードとなってしまった。
それでも、リバイアサンをイメージして作られた「海竜−ダイダロス」が登場。海デッキでは切り札になりうるので、こちらを使いたいところだ。


リバイバルスライム
OCG ★4 攻1500 守500 このカードが戦闘によって墓地に送られた時1000ライフポイントを払う事で、次の自分のスタンバイフェイズに自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。 水族
原作 ★4 攻1500 守500 リバイバルスライムは再生能力を持つ! (技なし)
入手
情報
Spell of Mask ― 仮面の呪縛 ― スーパーレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.3 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯 vs パントマイマー
武藤遊戯 vs マリク・イシュタール
解説 倒されても倒されれも何度でも再生する能力を持つ。
原作では、破壊した瞬間に再生するので無限コンボが成立した。

OCGでは、再生がスタンバイフェイズ限定になっているのはまだいいとしても、再生できるのは戦闘のみ、かつ、ライフ1000必要と、あまり使えないカードになってしまった。


リビングデッドの呼び声
OCG 自分の墓地からモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。
原作 魔法 敵に抹殺された自軍のモンスターを全てゾンビ化し蘇生する。「不死」の力を得ることであらゆる攻撃も通用しない。また対象となるカードはすべて「ゴーストカード」となる。
入手
情報
Curse of Anubis ― アヌビスの呪い ― ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.1 スーパーレア 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 スーパーレア 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −ドラゴンの力− ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −灼熱の大地− ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −海竜神の怒り− ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −戦士の伝説− ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −魔法使いの裁き− ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −烈風の覇者− ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 城之内克也 vs ゴースト骨塚
解説 城之内にわざと倒させたモンスターをゾンビモンスターとして復活させた。
復活したモンスターは戦闘で倒される度に10%ずつパワーアップ、何度も復活して城之内を苦しめた。このコンボを打ち破ったのは「右手に盾を左手に剣を」であった。

OCGでは骨塚のようなコンボはできないが活躍の場は多い。
それにしてもOCGで強いカードは、気持ち悪いタイプのカードが多いような……。


リフレクト・バウンダー → 魔鏡導師リフレクト・バウンダー


リボルバー・ドラゴン
OCG ★7 攻2600 守2200 コイントスを3回行う。その内2回以上が表だった場合、相手のフィールド上モンスター1体を破壊する。 この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。 機械族
原作 ★7 攻2600 守2200 (テキスト見えない・魔法による攻撃が効かない?)
(効果:3つのリボルバーがそれぞれ1/2の確率で攻撃する)
ロシアンルーレット
ガン・キャノン ショット
入手
情報
オリジナルバージョン
Volume.7 ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
鋼鉄の襲撃者 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
ユニオンの降臨 アルティメットレア 最新フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.4 ウルトラレア
パラレルレア
最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 2 ウルトラレア 最新フォーマット 販売中

イラスト違いバージョン
ヴァリュアブルブック5 付属 シークレットレア 最新フォーマット
アジア版(英語表記)
販売中
登場 城之内克也 vs バンデッド・キース
解説 連続攻撃で城之内を苦しめたモンスター。城之内は、ギャンブルにはギャンブルと時の魔術師で対抗する。
一応ドラゴンなので、ドラゴンらしき牙の多い口が中央のリボルバーの下にある。


竜騎士ガイア
OCG ★7 攻2600 守2100 「暗黒騎士ガイア」+「カース・オブ・ドラゴン」 ドラゴン族
原作 融合 攻2600 守???? 暗黒騎士ガイア+カース・オブ・ドラゴン (技なし)
入手
情報
Volume.3 シークレットレア 第1期フォーマット 販売終了
幻の召喚神 ウルトラレア
パラレルレア
第2期フォーマット 販売終了
Booster R2 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 スーパーレア 最新フォーマット 販売終了
ファラオの遺産 アルティメットレア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 レア 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯 vs インセクター羽蛾
武藤遊戯 vs 「闇」のプレイヤーキラー
解説 せっかく融合したのに、おとりにされたりカタパルトで飛ばされたり、ふんだりけったりなモンスター。
馬に乗るより攻撃力が300だけ高くなる。暗黒騎士ガイアの馬も馬鹿にはできない。

OCGでは、シークレットレア仕様初めてのカードとして登場。
その後、それなりにレアリティだけは優遇されてきたが、使いにくいカードであることには変わりない。








ルイーズ
OCG ★4 攻1200 守1500 体は小さいが、草原での守備力はかなり強い。 獣戦士族
原作 ★4 攻1200 守1500 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Volume.3 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
EX ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
幻の召喚神 ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
EX−R ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 DEATH−T 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
武藤遊戯 vs インセクター羽蛾
武藤遊戯&城之内克也 vs 迷宮兄弟
決戦 武藤遊戯 vs ペガサス・J・クロフォード
解説 王国戦まで活躍したが、ほとんどやられ役だった。一応、一角獣のホーンを装備できる。
個人的には迷宮兄弟戦のようにコマみたいなイメージがある。


ルード・カイザー
OCG ★5 攻1800 守1600 両手に持つ魔人のオノの破壊力は、かなり強力だ! 獣戦士族
原作 ★5 攻1800 守1600 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Volume.5 レア 第1期フォーマット 販売終了
Booster.5 レア 第1期フォーマット 販売終了
EX ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
EX−R ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
登場 海馬瀬人 vs ペガサス・J・クロフォード
解説 ペガサス船の序盤に活躍。
2体のモンスターを撃破した。

さて、カイザー(kaiser)には「皇帝」という意味がある。
「カイザー海馬」は皇帝さんなのですよ。


ルーレット・スパイダー
原作 魔法 フィールド上で最も攻撃力の高いモンスターを中心に置き回転させる。ルーレット・スパイダーの矢印の指す対象を攻撃する(コスト:ライフポイントを半分払う)
入手
情報
2006年4月現在、OCG化されていない。
登場 城之内克也 vs エスパー絽場
解説 城之内のカード。
このカードでエスパー絽場のリフレクト・バウンダーとサイコ・ショッカーを同士討ちさせる。

エスパー絽場戦でのキーとなったカードだが、再現が難しいためかOCG化はされていない。


ルシファー → 暗黒の眠りを誘うルシファー








レーザー砲機甲鎧(レーザーキャノンアーマー)
OCG 装備魔法 昆虫族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。
原作 ?? 攻撃力1500 守備力2000
入手
情報
Volume.2 レア 第1期フォーマット 販売終了
幻の召喚神 レア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯 vs インセクター羽蛾
解説 装備魔法ではあるものの、原作の表記はまるでモンスター扱いである。
原作での攻撃力の上がり幅は大きいが、現在のデュエル環境を考えればこの効果のままOCG化してもそれほど強くはならない。


レクンガ
OCG ★4 攻1700 守500 自分の墓地の水属性モンスター2体をゲームから除外する度に、自分フィールド上に「レクンガトークン」(植物族・水・星2・攻/守700)を表側攻撃表示で特殊召喚する。 植物族
原作 ★4 攻1700 守500 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
混沌を制する者 レア 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −マリク編− ノーマル 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.2 レア 最新フォーマット 販売中
登場 準決勝対戦者決定バトルロイヤル(マリク)
解説 先攻後攻の順番を決するためだけに使われたカード。


レジェンド・デビル
OCG ★6 攻1500 守1800 自分のスタンバイフェイズ毎に、このカードの攻撃力は700ポイントアップする。 悪魔族
原作 ★5 攻1800 守1500 このモンスターは毎ターン攻撃力を700ポイント上げる (技なし)
入手
情報
ヴァリュアブルブック4 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売中
登場 城之内克也 vs マリク・イシュタール
解説 闇マリクが生け贄召喚したカード。
攻撃力を上げる特殊能力を持つが、攻撃もパワーアップもしないまま破壊されてしまう。

OCGでも全く同じ効果をもつ。
最初は攻撃力が低くあっけなく倒されやすいので、キラー・トマトで相手ターンに特殊召喚すれば多少は活躍しやすくなるだろう。

また、原作とOCGで攻守の食い違いがある。
これは、ジャンプ本誌に掲載された時とコミックス掲載時で、レジェンド・デビルの攻守が変更になったためである。
ジャンプ本誌時の攻守がOCGの攻守となっているのだ。


真紅眼の黒竜(レッド・アイズ・ブラック・ドラゴン)
OCG ★7 攻2400 守2000 旧テキスト 攻撃力は上級レベル。まぼろしの超レアカードだ!
新テキスト 真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。
ドラゴン族
原作 ★7 攻2400 守2000 (テキストなし) 黒炎弾
入手
情報
イラストその1
Volume.3 ウルトラレア 第1期フォーマット(旧テキスト) 販売終了
幻の召喚神 ウルトラレア
パラレルレア
第2期フォーマット(旧テキスト) 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
新たなる支配者 アルティメットレア 最新フォーマット 販売終了

イラストその2
PREMIUM PACK 5 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 ウルトラレア
パラレルレア
最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 スーパーレア 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −ドラゴンの力− ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 城之内克也 vs ダイナソー竜崎
城之内克也 vs 海馬瀬人
城之内克也 vs ゴースト骨塚
武藤遊戯&城之内克也 vs 迷宮兄弟
城之内克也 vs バンデッド・キース
城之内克也 vs レアハンター
非情の決闘 武藤遊戯 vs 城之内克也
バトルシティ編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
ファラオの記憶編
解説 城之内を象徴するモンスターカード。

元々はダイナソー竜崎のもので、城之内がアンティで手に入れた。竜崎が全財産の数十万はたいて買ったカード。
なので城之内の第一印象は――「数十万! 数十万! 数十万! オレはやる!!」だったりする。
王国編ではほとんどのデュエルで活躍。城之内といえばコレと言うほどになった。

だがバトルシティ前にグールズに奪われる。
すぐに遊戯が取り戻すが城之内は受け取らず、「自分の理想とする真のデュエリスト」となるまで遊戯に預ける。
遊戯の元に渡ったレッドアイズは、洗脳された城之内の心を取り戻し、倒れた城之内の友情を伝え、2つのデュエルで大きく活躍したのだった。

そしてバトルシティで、自他共に真のデュエリストと認められ、レッドアイズは城之内の元に戻った。


レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン
OCG ★8 攻2800 守2400 「メタル化・魔法反射装甲」を装備した「真紅眼の黒竜」を生け贄に捧げる。デッキからこのカードを特殊召喚し、その後デッキをシャッフルする。 ドラゴン族
原作 特殊 攻2800 守2400 (特殊召喚モンスターの為テキストなし) 黒炎弾(ダーク・メガ・フレア(ー))
入手
情報
オリジナルバージョン
ゲーム 真DM 封印されし記憶 付属 シークレットレア 第1期フォーマット 販売終了

イラスト違いバージョン
PREMIUM PACK 5 ウルトラレア
パラレルレア
第2期フォーマット 販売終了
登場 城之内克也 vs バンデッド・キース
解説 キースのメタル化・魔法反射装甲をコピーし、真紅眼の黒竜をメタル化した姿。
キースのカードの追撃に耐えて、城之内はギリギリで押し勝った。

OCGでは、ほとんど意味のないカードになってしまっている。


レッド・ガジェット
OCG ★4 攻1300 守1500 このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「イエロー・ガジェット」1体を手札に加える事ができる。 機械族
原作 ★4 攻・不明 守1500 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
LIMITED EDITION 6 ウルトラレア 最新フォーマット 販売終了
登場 闘いの儀 武藤遊戯 vs ファラオ
解説 同胞の絆により特殊召喚、機動砦と合体した。

OCGでは、血の代償と組み合わせると、場をガジェットモンスターで埋め尽くすことが……!








ロード・オブ・ドラゴン −ドラゴンの支配者−
OCG ★4 攻1200 守1100 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにドラゴン族モンスターを魔法・罠・モンスターの効果の対象にする事はできない。 魔法使い族
原作 ★4 攻1200 守1100 ドラゴン族を支配する力を持つ魔術師
(効果:場のドラゴン族は敵の能力の対象にならない)
(技なし)
入手
情報
EX シークレットレア 第1期フォーマット 販売終了
EX−R ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
登場 海馬瀬人 vs デュエルマシーン
バトルシティ編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
解説 ドラゴンを呼ぶ笛とのコンボでブルーアイズ3体を速攻召喚した。


ロードポイズン
OCG ★4 攻1500 守1000 このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、自分の墓地に存在する「ロードポイズン」以外の植物族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。 植物族
原作 ★4 攻1500 守1000 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
混沌を制する者 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −マリク編− ノーマル 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 準決勝対戦者決定バトルロイヤル(マリク)
解説 攻撃誘導アーマーで攻撃を受け流されて破壊されたモンスター。
まともな活躍はしていない。

余談だが、OCGでは「混沌を制する者」のパックになるまで、マリクのカードは無理やり悪魔族に固定されていた。


六芒星の呪縛
OCG 永続罠 このカードがフィールド上に存在する限り、指定した相手モンスター1体は攻撃できず、表示形式も変更できない。指定モンスターが破壊された時、このカードを破壊する。
原作 このカードに攻撃を加えた者は六芒星(ろくぼうせい)の呪いを受ける
入手
情報
Magic Ruler ― 魔法の支配者 ― ウルトラレア
パラレルレア
第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.1 レア 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 レア 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯 vs 死者の腹話術師
武藤遊戯 vs 「闇」のプレイヤーキラー
武藤遊戯&城之内克也 vs 迷宮兄弟
武藤遊戯 vs 孔雀舞
決戦 武藤遊戯 vs ペガサス・J・クロフォード
武藤遊戯 vs パントマイマー
非情の決闘 武藤遊戯 vs 城之内克也
バトルシティ編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
ファラオの記憶編
解説 初登場時は「ペンタグラムのじゅばく」と読んだ。
原作ではデュエル中盤に出て来る罠として何度も活躍しているが、後半では跳ね返されたり効かなかったりすることも多かった。

また、誤字があったり魔法扱いになったりすることが多いカードである。
迷宮戦や人形戦では魔法扱い。発動トリガーは罠だが、その中身は魔法……というイメージなのだろう。
記憶編では幻想の魔術師が使用する魔法として登場している。


ロケット戦士
OCG ★4 攻1500 守1300 この効果は自分のターンのバトルフェイズ中のみ有効。このカードが受けた戦闘ダメージは0になる。このカードの攻撃を受けたモンスターは、ターン終了時まで攻撃力が500下がる。 戦士族
原作 ★4 攻1500 守1300 ロケットに変形して敵にダメージを与える
(効果:自分のターンは無敵。敵モンスターに一方的なダメージ)
(技なし)
入手
情報
ヴァリュアブルブック3 付属 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
登場 城之内克也 vs 梶木漁太
非情の決闘 武藤遊戯 vs 城之内克也
城之内克也 vs リシド(マリク)
城之内克也 vs マリク・イシュタール
解説 原作でもOCGでも無敵モードになれるのは自分のターンのみ。
変形して無敵ロケットになる。









































前へ 戻る ホーム 次へ