| ルイーズ | ★4 | 攻1200 | 守1500 | (テキストなし) | (技不発) | |
| 一角獣のホーンでパワーアップし、弓を引くマーメイドに攻撃を仕掛けるが、罠カード・人魚の涙で返り討ちに遭ってしまう。 | ||||||
| 一角獣のホーン | 魔法 | 限られたモンスターに力を与える 攻撃力プラス700 | ||||
| ルイーズをパワーアップ。ルイーズの持つ剣に電撃を宿らせた。 | ||||||
| デーモンの召喚 | ★? | 攻2500 | 守1200 | (テキストなし) | 魔降雷(まこうらい) | |
| あえて守備表示で召喚することによって、相手の攻撃を誘い、六芒星の呪縛の罠にかけようとする。 攻撃したドラゴン・エッガーに対して六芒星の呪縛を発動し、ドラゴン・エッガーの動きを封じることに成功。 しかし次のターン、デーモンの召喚で攻撃した際、罠移しのカードで六芒星の呪縛を移し変えられ、ドラゴン・エッガーに倒される。 さらには、遊戯の墓地にあるこのカードをコピーキャットがコピー。トゥーン・ワールドの効力によりトゥーン・デーモンとなる。 |
||||||
| 六芒星の呪縛 | 罠 | このカードに攻撃を加えた者は六芒星(ろくぼうせい)の呪いを受ける | ||||
| 攻撃したドラゴン・エッガーに対して発動。 その後罠移しで、遊戯のデーモンの召喚に効果が移されてしまう。 |
||||||
| 岩石の巨兵 | ★6 | 攻1300 | 守2000 | (テキストなし) | (攻撃せず) | |
| 守備表示で召喚。数ターン後にトゥーン・ドラゴン・エッガーに倒される。 | ||||||
| エルフの剣士 | ★6 | 攻1400 | 守1200 | (テキストなし) | 精・剣・斬 | |
| このカードと、攻撃力の同じトゥーン・マーメイドに攻撃を仕掛けるが、攻撃をかわされ、倒されてしまう。 | ||||||
| インプ | ★5 | 攻1300 | 守1000 | (テキストなし) | (攻撃せず) | |
| ペガサスの強力なトゥーン・モンスターの前に、守備表示で召喚。 しかし、罠カード・ゴーゴンの眼の効果で石化し、トゥーン・デーモンに倒される。 |
||||||
| ブラック・マジシャン | ★6 | 攻2500 | 守2100 | (テキストなし) | 黒・魔・導(ブラック・マジック) | |
| マジカルシルクハットとのコンボで、ブラック・マジシャン自身をシルクハットに隠す。 しかし、千年眼を使うペガサスには見破られ、トゥーン・デーモンに攻撃される。しかし、遊戯の人格交代によりブラック・マジシャンは無事であった。 その後もトゥーン・デーモンの攻撃を受けるが、聖なるバリア−ミラーフォース−で返り討ちにする。 闇のゲーム開始後、サクリファイスを攻撃するが、サクリファイスに吸収されたカース・オブ・ドラゴンを盾にされてしまう。 ブラック・マジシャン自身もサクリファイスに吸収されるが、死のマジック・ボックスで何とか切り抜ける。 最後には、カオス−黒魔術の儀式により、マジシャン・オブ・ブラック・カオスとなる。 |
||||||
| マジカル・シルクハット | 魔法 | 魔術師(マジシャン)とのコンボでトリック攻撃が可能! | ||||
| ブラック・マジシャンを隠す。 トゥーン・デーモンに2度に渡り攻撃されるが、どちらもハズレのシルクハットであった。 業を煮やしたペガサスは魔法を打ち消す結界のカードでこのシルクハットを消滅させる。 |
||||||
| 魔法効果の矢 | 魔法 | 自軍の魔法効力を敵モンスターに与える | ||||
| 遊戯の場に置かれた魔法を打ち消す結界のカードをペガサスの場に置き、トゥーン・ワールドを消滅させる。 | ||||||
| 聖なるバリア −ミラーフォース− |
罠 | 相手が「攻撃」を宣言した時聖なるバリアが敵を全滅させる | ||||
| トゥーン・デーモンの攻撃に対して発動。トゥーンモンスターでなくなったペガサスのモンスターを全滅させる。 | ||||||
| カース・オブ・ドラゴン | ★5 | 攻2000 | 守1500 | (テキストなし) | (技不発) | |
| ダーク・アイズ・イリュージョニストに攻撃を仕掛けるが、逆に動きを封じられてしまう。 次のターン、サクリファイスに吸収され、サクリファイスに攻撃したブラック・マジシャンの攻撃を盾となって受けてしまう。 |
||||||
| グレムリン | ★5 | 攻1300 | 守1400 | (テキストなし) | (攻撃せず) | |
| 守備表示で召喚。すぐにサクリファイスに倒される。 | ||||||
| 砦を守る翼竜 | ★5 | 攻1400 | 守1200 | (テキストなし) | (攻撃せず) | |
| 召喚してすぐにサクリファイスに吸収される。 | ||||||
| 死のマジック・ボックス | 魔法 | (テキストなし) | ||||
| このカードで、サクリファイスに吸収されたブラック・マジシャンをタイム・ボマーと入れ替えることで救出した。 | ||||||
| 洗脳−ブレイン・コントロール | 魔法 | 敵モンスター1体を洗脳し1ターンだけ味方にし操ることができる | ||||
| サクリファイスを洗脳する。サクリファイスの吸収しているモンスターごと奪った。 | ||||||
| カオス−黒魔術の儀式 |
魔法 | 攻撃力1500以下のモンスター2体を生け贄に捧げる。マジシャン・オブ・ブラック・カオスを降臨させる | ||||
| 表遊戯が残した切り札。 爆発寸前のタイム・ボマーと、砦を守る翼竜を生贄に、マジシャン・オブ・ブラック・カオスを光臨させる。 |
||||||
| マジシャン・オブ・ ブラック・カオス |
儀式 | 攻2800 | 守2600 | (儀式モンスターのためテキストなし) | 滅びの呪文――デス・アルテマ | |
| ブラック・マジシャンがカオス−黒魔術の儀式によりパワーアップした姿。 一旦はサウザンド・アイズ・サクリファイスに呪縛され、身動きが取れなくなるが、呪縛を解除した後は、攻撃力0のサウザンド・アイズ・サクリファイスにトドメを刺す。 |
||||||
| クリボー | ★2 | 攻300 | 守200 | (テキストなし) | (攻撃せず) | |
| 増殖された状態でサウザンド・アイズ・サクリファイスに吸収され、機雷効果により爆発し、サウザンド・アイズ・サクリファイスの千眼をすべて潰す。 | ||||||
| 増殖 | 魔法 | (テキストなし)(効果:攻撃力500以下のしもべを無数に分裂させる) | ||||
| クリボーを増殖させる。 | ||||||
| 弓を引くマーメイド(マーメード?) |
★? | 攻1400 | 守1500 | (テキストなし) | アローショット | |
| 人魚の涙のカードで罠にかけ、攻撃してきたルイーズを倒す。 その後、トゥーン・ワールドのカードでトゥーン・マーメイドとなる。 |
||||||
| 人魚の涙 |
罠 | 相手プレイヤーが伏せカードを表にした時発動。人魚の涙はいかなる敵をも封じ込める | ||||
| 電撃の剣で攻撃したルイーズの攻撃力を下げる。 | ||||||
| ドラゴン・エッガー |
★6 | 攻2200 | 守2600 | (テキストなし) | ドラゴン・フレイム | |
| デーモンの召喚に攻撃、一旦は六芒星の呪縛で身動きが取れなくなるも、罠写しのカードでデーモンの召喚を逆に呪縛し、倒す。 | ||||||
| 罠移し |
罠 | 相手の罠が発動した時その効力を相手モンスターに移しかえる | ||||
| ドラゴン・エッガーの六芒星の呪縛をデーモンの召喚に移す。 | ||||||
| トゥーン・ワールド | 魔法 | プレイヤーの場に出されたカードはすべてトゥーンカードとなる | ||||
| マインドスキャンで追い込まれる遊戯に対する追い討ちとして発動。 最後には自ら出した魔法を打ち消す結界によって消滅してしまう。 |
||||||
| トゥーン・マーメイド |
特殊 | 攻1400 | 守1500 | (弓を引くマーメイドのトゥーン) | トゥーン・マーメイド・アロー | |
| 弓を引くマーメイドのトゥーン。 攻撃力が互角のエルフの剣士を一方的に倒す。 最後には、トゥーンの力を失い、聖なるバリア−ミラーフォース−によって倒される。 |
||||||
| トゥーン・ドラゴン・エッガー |
特殊 | 攻2200 | 守2600 | (ドラゴン・エッガーのトゥーン) | (技不明) | |
| ドラゴン・エッガーのトゥーン。岩石の巨兵を倒す。 最後には、トゥーンの力を失い、聖なるバリア−ミラーフォース−によって倒される。 |
||||||
| ゴーゴンの眼(まなこ) |
永続罠 | 相手プレイヤーが場に出した守備モンスターをすべて石化する (石化したモンスターが破壊されたらその守備力の半分がライフから引かれる) |
||||
| 遊戯の守備表示のインプを石化する。その後、遊戯のモンスターは守備にできなくなった。 魔法を打ち消す結界のおかげか、トゥーン・ワールドが消えてからは守備にできるようになったようだ。 |
||||||
| コピーキャット | 魔法 | 相手が場に捨てたカードに姿を移し変えることができる | ||||
| 遊戯の墓地のデーモンの召喚をコピーし、トゥーン・デーモンとして遊戯を苦しめた。 | ||||||
| トゥーンデーモン |
特殊 | 攻2500 | 守1200 | (デーモンの召喚のトゥーン) (トゥーン・ワールド「悪魔城」のページが開かれ デーモンの住み処となる) |
魔降雷 | |
| コピーキャットでコピーしたデーモンの召喚のトゥーン。 マジカルシルクハットのブラック・マジシャンに対して攻撃を仕掛けるが、結局倒せず、最後には、トゥーンの力を失い、聖なるバリア−ミラーフォース−によって倒される。 |
||||||
| 魔法を打ち消す結界 |
? | このカードが置かれた場の魔法はすべてその効力を失う | ||||
| 遊戯のマジカルシルクハットを打ち消すのに使われた。 しかし、魔法効果の矢によって、逆に利用され、ペガサスのトゥーン・ワールドを打ち消されてしまう。 |
||||||
| ダークアイズ・ イリュージョニスト |
★4 | 攻0 | 守0 | (テキストなし)(幻想モンスター) (効果:邪眼の魔力で敵の能力を奪う) |
邪眼の魔力(ダーク・アイズ・マジック) | |
| 攻撃を仕掛けたカース・オブ・ドラゴンを呪縛。 その後、すぐにイリュージョンの儀式の生贄モンスターとなる。 |
||||||
| (詳細不明モンスター) |
攻撃力100以下の幻想モンスター。サクリファイスはこのモンスターとダークアイズ・イリュージョニストの合体したような格好をしている。 | |||||
| 召喚されてすぐにイリュージョンの儀式の生贄モンスターとなる。 | ||||||
| イリュージョンの儀式 |
魔法 | 攻撃力100以下の幻想モンスターを二体儀式の生け贄に捧げる。サクリファイスを召喚する | ||||
| ダーク・アイズ・イリュージョニストと1体のモンスターを生贄に、幻想モンスター・サクリファイスを生み出す。 | ||||||
| サクリファイス |
儀式 | 攻0 | 守0 | (儀式モンスターのためテキストなし) (効果:邪眼の魔力で邪眼の呪縛に陥れ、モンスターを吸収しその能力を得る。 また吸収したモンスターを盾にもできる。) |
ダーク・ホール(吸収) サクリファイスシールド(生け贄の盾) 邪眼の魔力(ダーク・アイズ・マジック)(邪眼の魔力) 幻想 黒・魔・導(イリュージョン ブラック・マジック)(ブラマジ吸収時の攻撃) |
|
| カース・オブ・ドラゴンを吸収し、ブラック・マジシャンの攻撃をカース・オブ・ドラゴンを盾にすることでしのぐ。 ブラック・マジシャンをも吸収し、グレムリンを撃破、さらには砦を守る翼竜まで吸収する。 死のマジック・ボックスで吸収されていたブラック・マジシャンはタイム・ボマーと入れ替わる。 そして洗脳−ブレイン・コントロールにより、1ターンの間洗脳され、吸収モンスター2体はカオス−黒魔術の儀式の生贄とされてしまう。 その後、千眼の邪教神と融合し、サウザンド・アイズ・サクリファイスとなる。 |
||||||
| タイム・ボマー |
★5 | 攻200 | 守1000 | 自軍のモンスターすべてを2ターン後に破壊する。タイム・ボマーは敵の攻撃を受けつけない | (攻撃せず) | |
| 吸収した遊戯のモンスターごと自爆して、遊戯のライフを0にしようとする。 しかし、遊戯の魔法カードにより、サクリファイスの吸収モンスターと入れ替わり、サクリファイスごと遊戯に洗脳され、カオス−黒魔術の儀式の生贄となる。 |
||||||
| 千眼の邪教神 |
★6 | 攻0 | 守0 | (テキストなし) | (攻撃せず) | |
| 場に出されてすぐにサクリファイスと融合。サクリファイスに千眼を身につけさせ、サウザンド・アイズ・サクリファイスとする。 | ||||||
| 融合 | 魔法 | (テキストなし) | ||||
| サクリファイスに千眼の邪教神を融合させ、サウザンド・アイズ・サクリファイスとする。 | ||||||
| サウザンド・アイズ・ サクリファイス |
融合 | 攻0 | 守0 | サクリファイス+千眼の邪教神 (効果:サクリファイスの効果+全身の眼が開かれている限り全ての敵の動きを封じる) |
千眼呪縛 邪眼発動 |
|
| 呪縛効果で遊戯の場のモンスターすべてを呪縛する。 そして、マジシャン・オブ・ブラックカオスを吸収しようとするが、増殖したクリボーに阻まれ、無数のクリボーを取り込んでしまう。クリボーの機雷能力により、サウザンド・アイズ・サクリファイスの千眼はすべて潰され、マジシャン・オブ・ブラックカオスの呪縛は解ける。 そして次のターン、マジシャン・オブ・ブラックカオスに倒される。 |
||||||