遊戯王原作カード辞典 






バーバリアン2号
OCG ★5 攻1800 守1500 自分のフィールド上に表側表示で存在する「バーバリアン1号」1体につき、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 戦士族
原作 ★6 攻1800 守1500 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Volume.7 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
鋼鉄の襲撃者 ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.4 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
登場 城之内克也 vs ダイナソー竜崎
城之内克也 vs 海馬瀬人
解説 城之内のモンスター。
攻撃力の割にはやられ役であった。

また、バーバリアン1号はOCGには存在するものの、原作には登場しない。


ハーピィズペット竜(ドラゴン)
OCG ★7 攻2000 守2500 フィールド上の表になっている「ハーピィ・レディ」1体につき攻撃力・守備力が300ポイントアップ! ドラゴン族
原作 ★7 攻2000 守2500 場にハーピィが出ていたら攻撃力300UPする セイント・ファイアー・ギガ
入手
情報
ゲーム 遊戯王真DM 封印されし記憶 付属 ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯 vs 孔雀舞
解説 ハーピィ・レディ専用のペット。
ハーピィズペット竜登場時には、ハーピィ・レディは分身して3体。ハーピィズペット竜の攻撃力は2900となり遊戯を追い込んだ。
遊戯は、切り札カオス・ソルジャーを降臨させてなんとか倒す。

OCGでは、敵のハーピィでもパワーアップしたり、三姉妹ではパワーアップしなかったりと中途半端なところがある。


ハーピィの羽根帚
OCG 魔法 相手のフィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。
原作 フィールド魔法 相手プレイヤーの場に伏せてある伏せカードをすべて除去する
入手
情報
オリジナルバージョン
ゲーム DM2 闇界決闘記 付属 ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了

イラスト違いバージョン
PREMIUM PACK 5 ウルトラレア
パラレルレア
第2期フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯 vs 孔雀舞
解説 魔法・罠を全て破壊する効果を持つカード。
アニメでは、孔雀舞がバトルシティのアンティにしていた。

OCGでも、魔法・罠を全て破壊する効果を持ち非常に強力。
だが、そのせいで、今では禁止カードに指定されてしまっている。


ハーピィ・レディ
OCG ★4 攻1300 守1400 人に羽のはえたけもの。美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する。 鳥獣族
OCG
効果付
★4 攻1800 守1300 ハーピィ・レディ・SB
このカードはルール上「ハーピィ・レディ」とする。
鳥獣族
OCG
効果付
★4 攻1300 守1400 ハーピィ・レディ1
このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」として扱う。 このカードがフィールド上に存在する限り、風属性モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
鳥獣族
OCG
効果付
★4 攻1300 守1400 ハーピィ・レディ2
このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」として扱う。 このモンスターが戦闘によって破壊したリバース効果モンスターの効果は無効化される。
鳥獣族
OCG
効果付
★4 攻1300 守1400 ハーピィ・レディ3
このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」として扱う。 このカードと戦闘を行った相手モンスターは、相手ターンで数えて2ターンの間攻撃宣言ができなくなる。
鳥獣族
原作 ★5 攻1300 守1400 (テキストなし) 爪牙砕断(スクラッチ・クラッシュ)
サイバー・ライトニング・ウイップ(電撃鞭とサイバー・ボンテージ使用時)
鞭打処刑(ウイップ・バニッシュ)(電撃鞭装備時)
ハーピィ三姉妹(レディース)トライアングル・X(エクスタシー)・スパーク
入手
情報
効果なしバージョン
Volume.4 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
暗黒魔竜復活 ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中

効果付きバージョン「ハーピィ・レディ・SB」
Vジャンプ付録 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了

効果付きバージョン「ハーピィ・レディ1」
RISE OF DESTINY ノーマル 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.3 ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −烈風の覇者− ノーマル 最新フォーマット 販売中

効果付きバージョン「ハーピィ・レディ2」
RISE OF DESTINY ノーマル 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.3 ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −烈風の覇者− ノーマル 最新フォーマット 販売中

効果付きバージョン「ハーピィ・レディ3」
RISE OF DESTINY ノーマル 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.3 ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −烈風の覇者− ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 城之内克也 vs 孔雀舞
武藤遊戯 vs 孔雀舞
孔雀舞 vs マリク・イシュタール
解説 孔雀舞の象徴とも言えるしもべ。技の数が最も多いモンスターでもある。

原作では、モンスターのレベルが勝手に上下することはほとんどない。
よってハーピィはレベル5のままバトル・シティで登場した。


ハーピィ・レディ三姉妹
OCG ★6 攻1950 守2100 「万華鏡−華麗なる分身−」の効果でしか特殊召喚できない。 鳥獣族
魔法版 永続魔法 トライアングル・X・スパーク
このターンのエンドフェイズまで、「ハーピィ・レディ三姉妹」の攻撃力は2700になり、 相手プレイヤーは罠カードを発動できず、相手フィールド上の罠カードの効果は無効になる。
原作 ハーピィ・レディ三姉妹(レディース)という名で存在はするが、それは単にハーピィ・レディが3体になっただけである。レディースのイラストはこのカードのイラストに同じ。 技についてはハーピィ・レディの欄参照。
入手
情報
ハーピィ・レディ三姉妹
Volume.4 シークレットレア 第1期フォーマット 販売終了
暗黒魔竜復活 ウルトラレア
パラレルレア
第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 レア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −烈風の覇者− ノーマル 最新フォーマット 販売中

魔法版「トライアングル・X・スパーク」
RISE OF DESTINY スーパーレア
アルティメットレア
最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.3 スーパーレア 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −烈風の覇者− ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 城之内克也 vs 孔雀舞
武藤遊戯 vs 孔雀舞
孔雀舞 vs マリク・イシュタール
解説 イラストのために用意されたようなカード。
原作ではこのような能力でのハーピィは存在しない。

OCGイラスト一番奥のハーピィが、年をくってるように見えるのは気のせいだろうか……。


バイサー・ショック
OCG ★5 攻800 守600 このモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、フィールド上の全てのセットされたカードを持ち主の手札に戻す。 悪魔族
原作 ★4 攻800 守600 このカードが場に出たとき場の全てのリバース・カードを手札に戻す 処刑攻撃
入手
情報
新たなる支配者 シークレットレア
アルティメットレア
最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −マリク編− ノーマル 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.1 ウルトラレア 最新フォーマット 販売中
登場 孔雀舞 vs マリク・イシュタール
解説 舞の伏せた銀幕のミラーウォールを無効化。バイサーデスとともに、舞を追い詰める。

OCGはセットされていればモンスターを戻すことも可能だが、レベルが5なのでやや使いにくい。


バイサー・デス → 万力魔神バイサー・デス


墓穴の道連れ
OCG 魔法 お互いに相手の手札を確認し、それぞれ相手の手札のカードを1枚選択して墓地に捨て、カードを1枚ドローする。
原作 魔法 プレイヤーは手札を見せ合い カードを2枚墓地に捨てさせる。残りの手札はデッキに入れ シャッフルした後、最初の数だけカードを引く
入手
情報
闇魔界の脅威 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 海馬瀬人 vs イシズ・イシュタール
解説 現世と冥界の逆転の布石。イシズはあえて海馬の不要なカードを墓地へ送った。
OCGでは1枚だけ送ることが出来る。


墓荒らし
OCG 相手の墓地にある魔法カード1枚を選択し、ターン終了時まで自分の手札として使用する事ができる。その魔法カードを使用した場合、2000ポイントのダメージを受ける。
原作 魔法・罠 相手プレイヤーの墓地に置かれたカードを1枚奪いとる!!
入手
情報
Curse of Anubis ― アヌビスの呪い ― ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.1 レア 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 城之内克也 vs バンデッド・キース
城之内克也 vs インセクター羽蛾
城之内克也 vs マリク(リシド)
準決勝対戦者決定バトルロイヤル(城之内)
解説 原作ではデュエルを逆転したりトドメのカードとして使ったり、レアではないようだが超強力カード。
おろかな埋葬とコンボ使用することで、自分のデッキから好きなカードを使うことができるのだ。


破壊竜ガンドラ
OCG ★8 攻0 守0 このカードは特殊召喚できない。 自分のライフポイントを半分払う事で、このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊しゲームから除外する。 この効果で破壊したカード1枚につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。 このカードは召喚・反転召喚されたターンのエンドフェイズ時に墓地へ送られる。 ドラゴン族
原作 ★8 攻・不明 守・不明 破壊竜ガンドラは召喚されたターン終了時 墓地に行く プレイヤーのライフを半分払いフィールド上の全てのモンスターを魔法攻撃により破壊 ゲームから取り除く デストロイ・ギガ・レイズ
入手
情報
ヴァリュアブルブック8 ウルトラレア 最新フォーマット 販売中
登場 記憶編 武藤遊戯 vs バクラの分身
闘いの儀 武藤遊戯 vs ファラオ
解説 表人格の遊戯のカード。
バクラの分身と闘った時には、切り札として活躍。バクラの浮遊霊を一掃し、デッキ破壊コンボを打ち破った。

OCGでも強力な効果を持ち、フィールドのモンスター・魔法・罠を全て破壊しゲームから取り除くことができる。
ただし、召喚のために生け贄が2体必要だったり、ライフを大幅に消費したりと、制約が多いため使いこなすのは難しい。黄泉ガエルやダンディライオンを使おう。


破壊輪
OCG フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊し、お互いにその攻撃力分のダメージを受ける。
原作 相手の攻撃モンスターを1体破壊し相手プレイヤーにその攻撃ポイント分のダメージを与える
入手
情報
ゲーム DM4 最強決闘者戦記 遊戯デッキ 付属 ウルトラレア
パラレルレア(通常版のみ)
第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯&海馬瀬人 vs 闇と光の仮面
準決勝対戦者決定バトルロイヤル(海馬)
解説 攻撃モンスターを爆破するトラップ。
OCGではダメージはお互いに受けるものの、発動タイミングを選ばない。あまりに使いやす過ぎたため、2006年1月現在禁止カードとなっている。


バスター・ブレイダー
OCG ★7 攻2600 守2300 相手のフィールド上と相手の墓地のドラゴン族モンスター1体につき、このカードの攻撃力が500ポイントアップする。 戦士族
原作 ★7 攻2600 守2300 相手の場のドラゴン1体につき500ポイント攻撃力を上げる 破壊剣一閃
竜破壊の剣(ドラゴンバスターブレード)
入手
情報
Curse of Anubis ― アヌビスの呪い ― ウルトラレア
パラレルレア
第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
黒魔導の覇者 アルティメットレア 最新フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.1 ウルトラレア
パラレルレア
最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 スーパーレア 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯 vs パントマイマー
バトルシティ編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
解説 竜破壊の剣士としてオシリスの天空竜に挑んだ。一度ギリギリで倒せそうになるもスライムに阻まれてしまう。しかし最後には神を越えた無限コンボとの火付け役として活躍。
海馬戦ではブラック・マジシャンと融合して活躍。

高橋先生は、アヌビスの呪いパックのCMで登場していたバスター・ブレイダーがかっこいいと絶賛していた。


バフォメット
OCG ★5 攻1400 守1800 このカードが召喚(反転召喚)に成功した時、「幻獣王ガゼル」をデッキから1枚手札に加える事ができる。 悪魔族
原作 ★4 攻1400 守1800 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
ゲームDM4攻略本上巻 付属 ノーマル 第2期フォーマット 販売中?
STRUCTURE DECK −遊戯編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯 vs レアハンター
非情の決闘 武藤遊戯 vs 城之内克也
武藤遊戯 vs 獏良了
バトルシティ編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
解説 バトルシティで使われた遊戯の中堅クラスのモンスター。
OCGでは、効果が付されているがレベル5なので使いにくい。


パペットマスター → 死霊操りしパペットマスター


パロット・ドラゴン
OCG ★5 攻2000 守1300 アメリカンコミックの世界のドラゴン。かわいらしい風貌にだまされるな。 ドラゴン族
原作 ★6 攻2000 守1300 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Booster.6 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
Booster R3 ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
ブースタークロニクル ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK
−ペガサス・J・クロフォード編−
ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
登場 海馬瀬人 vs ペガサス・J・クロフォード
解説 攻撃力1800のルード・カイザーに攻撃するも、催眠術の効果で返り討ちに合う。
しかしペガサスは、それをも読んでいた。


ハリケーン
OCG 魔法 フィールド上の魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
原作 魔法 全フィールド上の魔法・罠カードを手札に戻す
入手
情報
Magic Ruler ― 魔法の支配者 ― ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK
−ペガサス・J・クロフォード編−
ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.1 レア 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 レア 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −アンデットの脅威− ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −戦士の伝説− ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 城之内克也 vs 梶木漁太
城之内克也 vs マリク(リシド)
城之内克也 vs マリク・イシュタール で引いたら勝ちだ となるも引くことはない。
解説 OCGからの逆輸入カード。
これで城之内が強くなったカードである。原作だと上級スペルだと言われている。

OCGでは、相手の魔法・罠カードをきれいに吹き飛ばしてくれるだけでなく、早すぎた埋葬や光の護封剣などとコンボになる。
だが、あくまで相手の魔法・罠を吹き飛ばすのは1ターン限りなので、実戦では破壊効果を持つカードが優先されている。


バロックス
OCG ★5 攻1380 守1530 キラーパンダ+ガーゴイル 悪魔族
原作 ★5 攻1800 守2000 (テキストなし) ダーク・アブソリュート
入手
情報
Volume.3 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯 vs 「闇」のプレイヤーキラー
解説 闇のプレイヤーキラーのカード。
闇の中から奇襲を掛けたが、最後には自ら出した闇晦ましの城によって潰された。

OCGでは闇でパワーアップしていたとして攻守が約1.3倍で割られているが、原作では闇で能力値がパワーアップということはない。


半魚獣・フィッシャービースト
OCG ★6 攻2400 守2000 陸では獣のように、海では魚のように素早く攻撃する。 魚族
原作 ★6 攻2400 守2000 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Spell of Mask ― 仮面の呪縛 ― ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.3 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 城之内克也 vs 梶木漁太
解説 梶木漁太のカード。悪魔のサイコロを使って倒した。
梶木のデッキの中で最高の攻撃力を持つが、その割にはザコモンスター扱いであった。


パンサーウォリアー → 漆黒の豹戦士パンサーウォリアー


バンデット−盗賊−
原作 魔法 相手プレイヤーの手札を見てカードを1枚奪うことができる!
入手
情報
2006年4月現在、OCG化されていない。
登場 城之内克也 vs バンデッド・キース
解説 城之内の「右手に盾を左手に剣を」のカードを奪って使用した。

OCGでは、相手の手札を捨てさせるだけで禁止カードになるほど強力な力を発揮するため、原作と同じ効果でバンデット−盗賊−がOCG化することは決してないだろう。


ハンバニル・ネクロマンサー
OCG ★4 攻1400 守1800 このカードが召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを1個乗せる(最大1個まで)。 このカードに乗っている魔力カウンターを取り除く事で、フィールド上に表側表示で存在する罠カード1枚を破壊する。 魔法使い族
原作 ★4 攻1400 守1800 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
ゲームDMIN攻略本 付属 ウルトラレア 最新フォーマット 販売中?
登場 城之内克也 vs レアハンター
解説 単なる時間稼ぎモンスター。


パンプキング → ゴースト王−パンプキング−








光の護封剣
OCG 魔法 相手フィールド上に存在する全てのモンスターを表側表示にする。このカードは発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間フィールド上に残り続ける。このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上モンスターは攻撃宣言を行う事ができない。
原作 魔法 天より聖なる光の剣がふりそそぎいかなる頑強なモンスターも 3ターンのみ その力を封じ込める!
入手
情報
Volume.2 ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
幻の召喚神 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 スーパーレア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 スーパーレア 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −ドラゴンの力− ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −魔法使いの裁き− ノーマル 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK −守護神の砦− ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 DEATH−T 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
武藤遊戯 vs 「闇」のプレイヤーキラー
王国編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
武藤遊戯 vs 孔雀舞
城之内克也 vs リシド(マリク)
闘いの儀 武藤遊戯 vs ファラオ
解説 おもに遊戯が使用した守備用魔法カード。

原作でこのカードを使用する時は必ず最後に逆転劇が用意されている。
OCGでもそういう展開になることは多い。3ターンはやはり大きいのだ。

どうでもいいが原作のテキストは『!』があったりなかったりする。


光の封札剣
OCG 相手の手札から1枚をランダムに選択し、伏せたままフィールド外に置く。相手のターンで3ターンの間、そのカードは使用できない。4ターン目のスタンバイフェイズに、そのカードは相手の手札に戻る。
原作 魔法 相手の手札の中から1枚を抜き出し3ターン場にカードを封じ込める
入手
情報
Curse of Anubis ― アヌビスの呪い ― スーパーレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.1 レア 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯 vs レアハンター
武藤遊戯 vs パントマイマー
バトルシティ編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
解説 闇遊戯がカード屋で引き当てたカード。相棒にも知らせてあげないとな。
連鎖破壊とのコンボでエクゾディアデッキを抹殺したのが有名だが、マリク(パントマイマー)の手札を減らしオシリスの天空竜の攻撃力を下げたり、海馬のオベリスク巨神兵を封じたりと、何かと神がらみが多い。

OCGでは罠カード。
相手が手にかけたカードを封印してみたいが、ランダム効果ではそうはいかない。

ところで、アニメで初登場した時には「魔法カード」と言いつつも罠カードの色のままだった……。


飛行エレファント
原作 ★? 攻・不明 守・不明 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
2006年4月現在、OCG化されていない。
登場 過去のペガサス(トム)とバンデット・キースのデュエル
解説 回想シーンのデュエルで名前だけ登場。飛行能力でキースの地割れ攻撃をかわした。


左腕の代償
原作 魔法 手札をすべて墓地に置く デッキから魔法カードを1枚選んで手札にする
登場 武藤遊戯 vs マリク・イシュタール
解説 マリクはこのカードで手札に死者蘇生を加えるが、エクスチェンジのカードで遊戯に奪われる。


ビック・アント
OCG ★4 攻1200 守1500 密林に住む巨大アリ。攻撃・守備ともに意外と強い。 昆虫族
原作 ★4 攻1200 守1500 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Booster.4 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯 vs インセクター羽蛾
解説 羽蛾のカード。羽蛾優勢時に召喚されたが、ミラーフォースであっけなく葬り去られた。


ビッグ・シールド・ガードナー
OCG ★4 攻100 守2600 裏側表示のこのモンスター1体を対象とする魔法カードの発動を無効にする。その時、このカードは表側守備表示になる。攻撃を受けた場合、ダメージステップ終了時に攻撃表示になる。 戦士族
原作 ★4 攻100 守2600 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
ゲーム DM5 エキスパート1 付属 シークレットレア(初回版)
ウルトラレア(通常版)
第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.1 アルティメットレア 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION1 ウルトラレア 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯 vs 奇術師パンドラ
武藤遊戯 vs パントマイマー
非情の決闘 武藤遊戯 vs 城之内克也
準決勝対戦者決定バトルロイヤル(遊戯)
武藤遊戯 vs マリク・イシュタール
闘いの儀 武藤遊戯 vs ファラオ
解説 バトルシティ編における遊戯の壁モンスター。
生け贄なしで守備力2600もあるため、登場回数はかなり多い。

OCGでは魔法無効効果を持っているが、1回攻撃されると攻撃表示になってしまう危険なカード。使いどころが難しい。


人喰い植物
OCG ★2 攻800 守600 きれいな花と思わせ、近づく人をパクリと食べる、肉食の花。 植物族
原作 ★5 攻800 守600 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Booster.1 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯 vs 海馬モクバ
解説 モクバが奪ったデッキの中にあったカード。
砦を守る翼竜に軽くあしらわれてしまう。


罅割れゆく斧(ひびわれゆくおの)
OCG 永続罠 フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択する。 選択したモンスターの攻撃力は、このカードがフィールド上に存在する限り自分のスタンバイフェイズ毎に500ポイントダウンする。 そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。
原作 このカードがリバースされてから経過したターン数×500ポイントを対象のモンスターの攻撃力から引く
入手
情報
ENEMY OF JUSTICE ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 闘いの儀 武藤遊戯 vs ファラオ
解説 表人格の遊戯が使用。
オベリスクの巨神兵の攻撃力を1500ポイントダウンさせた。

……神に罠が効かないことは気にしてはいけない。


ヒューガ → 風魔神−ヒューガ


ヒューマノイド・スライム
OCG ★4 攻800 守2000 人間の形をしたスライム。人間の遺伝子が組み込まれている。 水族
原作 ★4 攻800 守2000 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Spell of Mask ― 仮面の呪縛 ― ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.3 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯 vs パントマイマー
解説 あえて攻撃表示で場に出し罠があるように見せかけた。


ヒューマノイド・ドレイク
OCG ★7 攻2200 守2000 「ワームドレイク」+「ヒューマノイド・スライム」 水族
原作 融合 攻2200 守2000 ワームドレイク+ヒューマノイド・スライム (技なし)
入手
情報
Spell of Mask ― 仮面の呪縛 ― ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.3 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯 vs パントマイマー
解説 「速攻」の効果で召喚したターンに攻撃を仕掛けるが、融合解除によって融合を解かれてしまう。
強いカードではないので、OCGで使う人はいないハズ。








ファイヤー・ボール
OCG 魔法 相手ライフに500ポイントダメージを与える。
原作 魔法 相手プレイヤーに600ポイントのダメージを与える
入手
情報
スターターボックス ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
青眼の白龍伝説 ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 非情の決闘 武藤遊戯 vs 城之内克也
解説 OCGで直接攻撃魔法カードのイメージは「炎」であり、原作がそのイメージを借り、このカードと「デス・メテオ」が生まれた。そのせいか、同じファイヤー・ボールのカードでも、OCGと原作ではイラストと効果が違う。

バトルシティでこれを食らうと非常に強い衝撃が襲う。映像なのに上着もふっ飛ぶほどだ!
バトルシティでは禁止カードに指定されている。

ちなみに原作は「ファイー・ボール」と「ファイー・ボール」が混ざっており、「ア」と「ヤ」は結構適当だったりする。


フィッシャービースト → 半魚獣・フィッシャービースト


フィッシャーマン → 伝説のフィッシャーマン


封印されしエクゾディア
OCG ★3 攻1000 守1000 このカードに加え「封印されし者の左足・右足・左腕・右腕」が手札に全て揃った時、勝利が決定する。 魔法使い族
原作 ★7 攻1000 守1000 但し神の四肢たるカード4枚を加え5体を復活させし者あらゆる敵を一瞬に葬り去る 怒りの業火 エクゾード・フレイム(封印が解けたとき)
入手
情報
PREMIUM PACK 1 ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
幻の召喚神 シークレットレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 ウルトラレア
パラレルレア
最新フォーマット 販売終了
暗黒の侵略者 アルティメットレア 最新フォーマット 販売終了
ゲームボーイアドバンスソフト
BEGINNERS PACK 付属
シークレットレア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ウルトラレア 最新フォーマット 販売中
登場 DEATH−T 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
城之内克也 vs レアハンター
武藤遊戯 vs レアハンター
ファラオの記憶編
解説 遊戯が使用した最強のモンスター。
5枚のパーツカードを揃える事で召喚され、あらゆるモンスターを倒すことができる。

ただし、エクゾディアメインではデュエルで駆け引きが生まれず、話の展開として面白くないためだろう、王国編ではインセクター羽蛾に捨てさせられた。

その後、コピーを使用したレアハンターや、ファラオの記憶編でのシモン・ムラーンが使用。
結局、遊戯以外のデュエリストに使われる方が多くなった。

OCGでは、専用デッキを突き詰めていくと、1ターンでエクゾディアを揃えることもできる。
昔はその戦術が強力だったが、制限カードの関係で今では1ターンで揃えるのは無理があるだろう。


封印されし者の左足
OCG ★1 攻200 守300 封印された左足。封印を解くと、無限の力を得られる。 魔法使い族
原作 ★2 攻200 守300 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Volume.3 ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
幻の召喚神 シークレットレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 レア 最新フォーマット 販売終了
ゲームボーイアドバンスソフト
BEGINNERS PACK 付属
シークレットレア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 DEATH−T 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
城之内克也 vs レアハンター
武藤遊戯 vs レアハンター
ファラオの記憶編
解説 原作ではDEATH−Tで活躍。
海馬に敗れた双六から受け取ったデッキには奇妙なカードが入っていた。攻撃力も守備力も低く何のために使うのか分からない。
――左腕につづく。


封印されし者の左腕
OCG ★1 攻200 守300 封印された左腕。封印を解くと、無限の力を得られる。 魔法使い族
原作 ★2 攻200 守300 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
遊戯王DM2 攻略本下巻 付属 ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
幻の召喚神 シークレットレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 レア 最新フォーマット 販売終了
ゲームボーイアドバンスソフト
BEGINNERS PACK 付属
シークレットレア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 DEATH−T 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
城之内克也 vs レアハンター
武藤遊戯 vs レアハンター
ファラオの記憶編
解説 ――左足の続き。
遊戯はこの奇妙なカードを次々に引いていく。その間にも海馬のブルーアイズは猛威を振るっている。
遊戯は双六の言葉を思い出した。
「この世に意味のないものないものなどないんじゃ!」
――右足につづく。


封印されし者の右足
OCG ★1 攻200 守300 封印された右足。封印を解くと、無限の力を得られる。 魔法使い族
原作 ★2 攻200 守300 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
Volume.4 ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
幻の召喚神 シークレットレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 レア 最新フォーマット 販売終了
ゲームボーイアドバンスソフト
BEGINNERS PACK 付属
シークレットレア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 DEATH−T 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
城之内克也 vs レアハンター
武藤遊戯 vs レアハンター
ファラオの記憶編
解説 ――左腕の続き。
そして遊戯は苦戦しながらもエクゾディアパーツを残り1枚まで引いていく。しかし追いつめられていた遊戯に恐れが生まれてしまう。
仲間の声が遊戯を勇気づける。そして遊戯は勇気を出しデッキからカードを引く。
――右腕につづく。


封印されし者の右腕
OCG ★1 攻200 守300 封印された右腕。封印を解くと、無限の力を得られる。 魔法使い族
原作 ★2 攻200 守300 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
遊戯王DM2 攻略本上巻 付属 ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
幻の召喚神 シークレットレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 レア 最新フォーマット 販売終了
ゲームボーイアドバンスソフト
BEGINNERS PACK 付属
シークレットレア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 DEATH−T 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
城之内克也 vs レアハンター
武藤遊戯 vs レアハンター
ファラオの記憶編
解説 ――右足の続き。
遊戯の引いたカードは「封印されしエクゾディア」だった。神の四肢をそろえていた遊戯は封印を解くことに成功。
海馬のブルーアイズを一瞬して全滅させる。遊戯は勝ったのだ。


封印の黄金櫃
原作 魔法 黄金櫃にカードを1枚封印する。そのカードはあらゆる魔法効果を受けず そのカードは相手プレイヤーも使用することができない
登場 闘いの儀 武藤遊戯 vs ファラオ
入手
情報
2006年4月現在、OCG化されていない。
解説 表遊戯が使用したカード。
自分が使えなくなるリスクを負いながらも死者蘇生のカードを封印。アテムの切り札であった死者蘇生の効果を無効にした。
この時こそ、遊戯がアテムを超えた瞬間であったといえよう。


封魂の聖杯
原作 ?? 王家の神殿・封魂の聖杯のカードが揃った時 聖獣セルケトを召喚する
入手
情報
2006年4月現在、OCG化されていない。
登場 城之内克也 vs マリク(リシド)
解説 聖獣セルケトの召喚に使用。

OCGでは王家の神殿だけでセルケトを使うことができる。そのため、封魂の聖杯のカードはOCGには存在しない。


封魔の矢
原作 魔法 このターン相手の伏せカードをすべて封印する このカードへのカウンタースペルも無力と化す!!
登場 武藤遊戯 vs 奇術師パンドラ
解説 遊戯を追い詰めたパンドラが使用。遊戯の聖なるバリア−ミラーフォース−を封印されてしまう。


フォース
OCG 魔法 ターン終了時まで、モンスター1体の攻撃力を半分にし、その半分の数値をもう1体のモンスターの攻撃力に加える。
原作 魔法 相手プレイヤーのライフポイントの1/2を自軍モンスターの攻撃力に加える
入手
情報
ゲーム DM4 決闘都市伝説 海馬デッキ 付属 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯&城之内克也 vs 迷兄弟
解説 原作では極悪なレアカード。遊戯と城之内のライフポイントをゲート・ガーディアンに加えてパワーアップしてしまったのだ。
しかし、城之内のものマネ幻想師のコピー能力によって、逆に迷宮兄弟のライフを奪うことに成功した。

OCGでは、多少弱体化されたが、それでも十分活躍できるカード。相性の良いモンスターとのコンボで使用しよう。
ちなみに、ゲームの真デュエルモンスターズ2は、原作通りの効果が再現されており、いじめと呼べるカードになっていたりする。


復讐のソード・ストーカー
OCG ★6 攻2000 守1600 やられていった味方の怨念が宿っているモンスター。 戦士族
原作 ★6 攻2000 守1600 (テキストなし)
(効果:自軍の敗れたモンスターの怨念をその剣に宿し攻撃力20%UPする)
(技なし)
入手
情報
EX ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
EX−R ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
登場 王国編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
海馬瀬人 vs ペガサス・J・クロフォード
解説 原作では墓地に送られたモンスターに応じて攻撃力を上げる。
OCGでも効果つけてほしかった……。


フライング・フィッシュ
OCG ★4 攻800 守500 空を飛ぶ姿を見ると、3つの願い事がかなうと言われている。 魚族
原作 ★4 攻800 守500 (テキストなし) 突撃魚雷
入手
情報
Spell of Mask ― 仮面の呪縛 ― ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
登場 城之内克也 vs 梶木漁太
解説 原作では城之内の仕掛けた「落とし穴」を飛び越え、城之内にダイレクトアタックした。
そして、OCGでも、その攻撃力の低さから落とし穴には落ちなかったりするが、全然嬉しくない。


ブラック・デーモンズ・ドラゴン
OCG ★9 攻3200 守2500 「デーモンの召喚」+「真紅眼の黒竜」 ドラゴン族
原作 融合 攻3200 守2500 デーモンの召喚+真紅眼の黒竜 メテオフレア
入手
情報
Volume.5 ウルトラレア
パラレルレア
第1期フォーマット 販売終了
暗黒魔竜復活 ウルトラレア
パラレルレア
第2期フォーマット 販売終了
Mythological Age ― 蘇りし魂 ― アルティメットレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 スーパーレア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 スーパーレア 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯&城之内克也 vs 迷宮兄弟
解説 エクゾディアを除く、ブルーアイズの攻撃力を越えたモンスター第1号。
タッグマッチで遊戯と城之内のモンスターとで融合した。城之内は勢いで融合させてしまったという。
OCGでは手札融合した後、融合解除を使用すると8100ダメージを与えられ事ができるが、成功率は非常に低い。


ブラック・パラディン → 超魔導剣士−ブラック・パラディン


ブラック・マジシャン
OCG ★7 攻2500 守2100 魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 魔法使い族
原作 ★7 攻2500 守2100 (テキストなし) ブラック・マジック
OCG
魔法版
魔法 黒・魔・導(ブラック・マジック)
「ブラック・マジシャン」が自分フィールド上に表側表示で存在している時のみ発動する事ができる。 相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。
入手
情報
イラストその1
Volume.1 ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
青眼の白龍伝説 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
Labyrinth of Nightmare ― 悪夢の迷宮 ― アルティメットレア 第2期フォーマット 販売終了

イラストその2
EX ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
EX−R ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
ストラクチャーデッキ −遊戯編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了

イラストその3
DUELIST LEGACY Volume.2 ウルトラレア 最新フォーマット 販売終了
ストラクチャーデッキ −遊戯編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ウルトラレア 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK -魔法使いの裁き- ノーマル 最新フォーマット 販売中

イラストその3
PREMIUM PACK 4 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了

魔法版
ファラオの遺産 ウルトラレア
パラレルレア
最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.2 ウルトラレア 最新フォーマット 販売中
STRUCTURE DECK -魔法使いの裁き- ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 DEATH−T 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
武藤遊戯 vs インセクター羽蛾
武藤遊戯 vs 死者の腹話術師
武藤遊戯&城之内克也 vs 迷宮兄弟
王国編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
武藤遊戯 vs 孔雀舞
決戦 武藤遊戯 vs ペガサス・J・クロフォード
武藤遊戯 vs 奇術師パンドラ
バトルシティ編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
武藤遊戯 vs マリク・イシュタール
ファラオの記憶編
闘いの儀 武藤遊戯 vs ファラオ
解説 遊戯の使用する象徴的なモンスターカード。
登場当時にはそれほど存在感はなかったが、デュエルを重ねる毎に主力モンスターとして活躍した。
生け贄が必要になったバトルシティ編では出番は減ったものの、重要なシーンでは活躍。

ブラック・マジシャンは、3000年前ファラオに仕えた神官の一人、マハードである。
彼は誰にも劣らぬ忠誠心を持ち、生涯をファラオに捧げた。その経緯はコミックス33巻に収録されている。

また、M&Wの世界ではブラック・マジシャンにはただ一人の弟子が存在する。弟子とはもちろん「ブラック・マジシャン・ガール」のこと。
彼女もまた3000年前に存在していたマハードの弟子、マナである。

原作でのレベルは、途中まではレベル6だが、OCGに合わせて生け贄は2体必要である。
そのせいか、最後に登場した時にはひそかにレベル7に修正されている。

OCGで活躍させるのはそれほど簡単ではないが、ブラック・マジシャン専用カードや魔法使い族専用カードをうまく使えば、なかなか強力なデッキが出来上がる。
デッキを作ってあるので参考にして欲しい。テーマデッキ23

ちなみにOCGイラストの「イラストその3」はパンドラ仕様。
ファラオの記憶編を読むと、パンドラのブラック・マジシャンは一体何だったのかがちょっと気になる……?


ブラック・マジシャン・ガール
OCG ★6 攻2000 守1700 自分と相手の墓地にある「ブラック・マジシャン」と「マジシャン・オブ・ブラックカオス」1体につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。 魔法使い族
原作 ★6 攻2000 守1700 (テキストなし)
(効果:墓地に眠るブラック・マジシャンの数だけ攻撃力を500ポイント上げる)
ブラック・バーニング(黒・魔・導 爆・裂・波)
ブラックバーニングマジック(師匠との連携攻撃)
入手
情報
イラストその1
ゲームDM3 大会商品 レア
シークレットレア
第2期フォーマット 販売終了
PREMIUM PACK 4 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了

イラストその2
STRUCTURE DECK −遊戯編− スーパーレア 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了

イラストその3
LIMITED EDITION 5 ウルトラレア 最新フォーマット 販売終了

登場 武藤遊戯 vs 奇術師パンドラ
武藤遊戯 vs パントマイマー
武藤遊戯 vs 獏良了
バトルシティ編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人 …でデッキの一番底に眠っていた
武藤遊戯 vs マリク・イシュタール
ファラオの記憶編
闘いの儀 武藤遊戯 vs ファラオ
解説 ブラック・マジシャンの唯一の弟子。
ブラック・マジシャンと同じく3000年前に実在したマナという魔術師だと思われる。

OCGでは、決して強いカードではないため、大会では使われることはない。
……はずだが、世界大会準優勝者のサイドデッキに1枚だけブラック・マジシャン・ガールが入っていたという。まさに愛である。


ブラッド・ヴォルス
OCG ★4 攻1900 守1200 悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。手にした斧は常に血塗られている。 獣戦士族
原作 ★4 攻1900 守1200 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
オリジナルバージョン
ゲーム DM4 最強決闘者戦記 海馬デッキ 付属 ウルトラレア
パラレルレア(通常版のみ)
第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了

イラスト違いバージョン
LIMITED EDITION 5 ウルトラレア 最新フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯&海馬瀬人 vs 闇と光の仮面
海馬瀬人 vs イシズ・イシュタール
準決勝対戦者決定バトルロイヤル(海馬)
解説 バトルシティ編に入ってから、ほとんどの海馬戦に登場しているカード。
レベル4攻撃力1900は、OCGでも使いやすく強力である。


振り子刃の拷問機械
OCG ★6 攻1750 守2000 大きな振り子の刃で相手をまっぷたつ!恐ろしい拷問機械。 機械族
原作 ★6 攻1750 守2000 (テキストなし・魔法による攻撃が効かない) 断砕処刑
入手
情報
オリジナルバージョン
Volume.7 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了

イラスト違いバージョン
LIMITED EDITION 2 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
登場 城之内克也 vs バンデッド・キース
解説 キース戦序盤に登場した。
「拷問機械」ではあるが、相手をつかんで振り子刃を上げれば、拷問になるのだろうか?

ちなみに、OCGでは、限定カードとしてイラスト違いバージョンが存在するが、市販パックでは早々に絶版になっている。


青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメット・ドラゴン)
OCG ★12 攻4500 守3800 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」 ドラゴン族
原作 融合 攻4500 守??? 青眼の白龍+青眼の白龍+青眼の白龍 アルティメットバースト
入手
情報
オリジナルバージョン
OCG第1回全国大会 1位商品
ゲームDM2全国大会 1位商品
シークレットレア 第1期フォーマット 販売終了
PREMIUM PACK 3 スーパーレア
パラレルレア
第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −デラックスセット− アルティメットレア 最新フォーマット 販売終了

イラスト違いバージョン
2001年アジアチャンピオンシップ 優勝商品 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
登場 王国編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
バトルシティ編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
バトルシティ・トーナメントの抽選用ビンゴマシン……
解説 ブルーアイズが3体融合した究極のドラゴン。

王国編では、死のデッキ破壊ウイルスにより攻撃力の高いモンスターを封印させた状態で召喚し、遊戯を徹底的に追い詰めた。
だが、最低クラスの攻撃力を持つクリボーによって逆転されてしまう。

バトルシティでは神を越えたしもべとして登場。
だが、それは怒りと憎しみの象徴でもあった。


ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン
OCG ★8 攻3000 守2500 このカードは通常召喚できない。 フィールドに自分の「トゥーン・ワールド」が存在する場合のみ特殊召喚できる(レベル5以上は生け贄が必要)。 特殊召喚ターンには攻撃できない。500ライフポイント払わなければ攻撃できない。 「トゥーン・ワールド」が破壊された時このカードも破壊する。 相手がトゥーンをコントロールしていない場合このカードは相手を直接攻撃できる。 トゥーンが存在する場合、相手のトゥーンを攻撃対象に選択しなければならない。 ドラゴン族・トゥーン
原作 特殊 攻3000 守2500 (特殊召喚系モンスターのためテキストなし) (技なし?)
入手
情報
Pharaoh's Servant ― ファラオのしもべ ― シークレットレア 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK
−ペガサス・J・クロフォード編−
ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.1 ウルトラレア
パラレルレア
最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 スーパーレア 最新フォーマット 販売中
登場 海馬瀬人 vs ペガサス・J・クロフォード
解説 予言の効果により奪われたブルーアイズが、トゥーン・ワールドによりトゥーン化した姿。
怒りに燃える海馬は翻弄されつつも、闇の呪縛を使い何とかブルーアイズ・トゥーン・ドラゴンを倒したが……。

どうでもいいが、ちなみにOCGのトゥーンの効果は「しなければならない」で4つ。「できる」が1つ。
なんだか損した気分だ。


Blue-Eyes White Dragon
青眼の白龍
OCG ★8 攻3000 守2500 SB 攻撃・守備が最高の、なかなか手に入らない超レアカード。
EX以降 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
Chinese 攻撃、防守都最強、非常早有的超珍貴
English This legendly dragon is a powerful engine of destruction. Virtually invincible, very few have faced this awesome creature and lived to teil the tale.
ドラゴン族
OCG
魔法版
魔法 滅びの爆裂疾風弾(バーストストリーム)
「青眼の白龍」が自分フィールド上に表側表示で存在している時のみ発動する事ができる。 相手フィールド上のモンスター全てを破壊する。このカードを発動したターン「青眼の白龍」は攻撃できない。
原作 ★8 攻3000 守2500 (テキストなし) 滅びのバースト・ストリーム
入手
情報
イラストその1
スターターボックス ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
イベント(Vジャンプフェスティバル)配布 シークレットレア 第1期フォーマット 販売終了
青眼の白龍伝説 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
Spell of Mask ― 仮面の呪縛 ― アルティメットレア 第2期フォーマット 販売終了
ストラクチャーデッキ −海馬編− ノーマル 第2期フォーマット
(英語/中国語)
販売終了

イラストその2
EX ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
EX−R ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
ストラクチャーデッキ −海馬編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了

イラストその3
DUELIST LEGACY Volume.2 ウルトラレア 最新フォーマット 販売終了
ストラクチャーデッキ −海馬編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ウルトラレア 最新フォーマット 販売中

イラストその4
週間少年ジャンプ付録 ウルトラレア 最新フォーマット
(英語表記)
販売終了

魔法版
天空の聖域 スーパーレア 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.2 スーパーレア 最新フォーマット 販売中
登場 最初の決闘 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
DEATH−T 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
武藤遊戯 vs 死者の腹話術師
城之内克也 vs 海馬瀬人
王国編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
海馬瀬人 vs ペガサス・J・クロフォード
海馬瀬人 vs デュエルマシーン
武藤遊戯&海馬瀬人 vs 闇と光の仮面
海馬瀬人 vs イシズ・イシュタール
バトルシティ編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
ファラオの記憶編
解説 遊戯王を代表するモンスターカードの一つ。
海馬のデュエルとなれば、ほぼ確実に登場する海馬の魂のカード。神のカードよりも手放せないカードであろう。

プラスイメージの多いカードだが、過去に海馬はブルーアイズを手に入れるために非情な手を尽くしている。
コピーカードとすり替えようとしたのをはじめ、金と権力でブルーアイズ3枚奪い、終いにはデッキに入らない双六のブルーアイズを破った。
それはどんな手を尽くしてでも、最強の魔物を手に入れようとした過去の神官セトに通ずるものがあるだろう。だがその心は次第に変化していく……。

OCGでは、生け贄2体で通常召喚できる最強のモンスター。未だにその座は破られていない。
だが、やはり生け贄確保できない時の不便さ、モンスター破壊カードの多さなどから実戦級では使われることはまずない。
それでもブルーアイズを活躍させたいという人のために、強さ優先のデッキを作成した。参考にして欲しい。


ブレイドナイト
OCG ★4 攻1600 守1000 自分の手札が1枚以下の場合、フィールド上のこのカードの攻撃力は400ポイントアップする。また、自分のフィールド上モンスターがこのカードしか存在しない時、このカードが戦闘で破壊したリバース効果モンスターの効果は無効化される。 戦士族
原作 ★4 攻1600 守1000 (テキストなし) ブレイドアタック
入手
情報
Vジャンプ 付録 ウルトラレア 最新フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.3 アルティメットレア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION2 ウルトラレア 最新フォーマット 販売中
登場 準決勝対戦者決定バトルロイヤル(海馬)
解説 海馬のモンスター。
マリクや城之内に攻撃を仕掛けたが、あまり目立つことはなかった。

OCGでは、地味だが便利な効果を得て、なかなか活躍できるモンスターとなっている。


ブレイン・コントロール → 洗脳−ブレイン・コントロール


ブロックマン
OCG ★4 攻1000 守1500 このカードを生け贄に捧げる。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在した自分のターン数と同じ数だけ「ブロックトークン」(岩石族・地・星4・攻1000/守1500)を守備表示で特殊召喚する。 このトークンは攻撃宣言を行う事はできない。 岩石族
原作 ★4 攻1000 守1500 召喚されてから経過したターン数、パーツが分解する (技なし)
入手
情報
DUEL DISK 特典カード ウルトラレア 最新フォーマット 販売中?
登場 闘いの儀 武藤遊戯 vs ファラオ
解説 表人格の遊戯のモンスター。
2体に分解した状態で、破壊竜ガンドラ召喚の生け贄となった。


ブロンドウェーブ
原作 (内容不明:魔法カードと推測される)
入手
情報
2006年4月現在、OCG化されていない。
登場 王国への船の中で舞が使用
解説 孔雀舞のカード。ダイナソー竜崎にアロマタクティスを披露した時に名前だけ登場した。








兵隊アリ
原作 ★4 攻500 守1200 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
2006年4月現在、OCG化されていない。
登場 城之内克也 vs インセクター羽蛾
解説 アリの増殖のカードで増殖した。
OCGのアリの増殖は、昆虫族モンスターであればどれでもアリに化けることができる。


昆虫人間(ベーシック・インセクト)
OCG ★2 攻500 守700 群をなして暮らす昆虫。森の中は彼らの楽園だ。 昆虫族
原作 ★5 攻500 守700 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
スターターボックス ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
青眼の白龍伝説 ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
登場 インセクター羽蛾 vs ダイナソー竜崎
武藤遊戯 vs インセクター羽蛾
解説 武装してその真価を発揮するモンスター。その分基本攻撃力は低い。


ベビードラゴン
OCG ★3 攻1200 守700 こどもドラゴンとあなどってはいけない。うちに秘める力は計り知れない。 ドラゴン族
原作 ★4 攻1200 守700 (テキストなし) ドラゴンブレス
入手
情報
Volume.6 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
鋼鉄の襲撃者 ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.4 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −城之内編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 2 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 ビデオ戦 武藤遊戯 vs ペガサス・J・クロフォード
城之内克也 vs 孔雀舞
城之内克也 vs ダイナソー竜崎
城之内克也 vs バンデットキース
城之内克也 vs エスパー絽場
城之内克也 vs 梶木漁太
城之内克也 vs リシド(マリク)
城之内克也 vs マリク・イシュタール
解説 城之内のカードの中では登場回数が一番多い。王国編、バトルシティ編共に活躍。

百年の時を経て「千年竜」に、ワイバーンの戦士と融合して「ドラゴンに乗るワイバーン」になる。
攻撃力が低い割には、やられ役になることは少なめだ。


ヘラクレス・ビートル
OCG ★5 攻1500 守2000 巨大カブトムシ。つの攻撃とかたい体の守りは強力。 昆虫族
原作 ★5 攻1500 守?000 (テキストなし) シザー・ブーメラン
入手
情報
Booster.3 ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
Booster R2 ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
ブースタークロニクル ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.4 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
登場 武藤遊戯 vs インセクター羽蛾
解説 フィールド特性での「先制攻撃」で、遊戯のグレムリンを倒した。
後にも先にも先制攻撃が出てきたのはこのバトルだけだった。

また、原作では守備力の表示がよく見えなかったが、百の位は0であることは確定である。


ヘルバウンド
OCG ★1 攻500 守200 荒野に現れるけものの亡霊。数が集まるとやっかいなカード。 アンデッド族
原作 ★2 攻500 守200 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
スターターボックス ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
登場 転がっていたカード。
解説 M&W初登場時に転がっていたカード。
意識しないと見つからないほど存在感はない……ハズだが、ワイトが注目されているためか地味に注目度を上げている。


ヘルポエマー → 地獄詩人ヘルポエマー


六芒星(ペンタグラム)の呪縛 → 六芒星(ろくぼうせい)の呪縛








ボーガニアン
OCG ★3 攻1300 守1000 自分のスタンバイフェイズ毎に相手ライフに600ポイントダメージを与える。 機械族
原作 ★4 攻1300 守1000 このモンスターがフィールドに召喚されている限り 相手プレイヤーは毎ターン300のダメージを受ける 地獄送りのボーガン
入手
情報
混沌を制する者 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −マリク編− ノーマル 最新フォーマット 販売終了
EXPERT EDITION Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 武藤遊戯 vs マリク・イシュタール
解説 「神・スライム」と「ディフェンド・スライム」とのコンボで、相手モンスターの攻撃を逃れ、特殊能力で遊戯の右胸を貫きダメージを与えた。
最後には、ラー第2形態の生け贄となった。

OCGでも攻撃ロックをかけることで、ボーガニアンのダメージ効果を最大限に生かせるぞ。


ホーリー・エルフ
OCG ★4 攻800 守2000 かよわいエルフだが、聖なる力で身を守りとても守備力が高い。 魔法使い族
原作 ★4 攻800 守2000 (効果:自らの攻撃力を場のモンスターに与える魔法を使える) (技なし)
入手
情報
Volume.2 スーパーレア 第1期フォーマット 販売終了
EX ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
幻の召喚神 スーパーレア 第2期フォーマット 販売終了
EX−R ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −遊戯編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 最初の決闘 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
武藤遊戯 vs 死者の腹話術師
武藤遊戯 vs 孔雀舞
解説 遊戯のカードの中では、あまり登場している方ではないが、登場した時にはほとんど活躍している。
存在感の大きなカードである。

最初のデュエルでは、高い守備力で海馬のモンスターをブロック。最後には巨大化したミノタウルスに首を切られて倒されたのだが……。
腹話術師戦では、このとき遊戯しもべであったブルーアイズの攻撃力を上げて、腹話術師が操るブルーアイズを倒し、とどめを刺した。
孔雀舞戦では、女性モンスターであることを利用して誘惑のシャドウの効果を逃れた。


ホーリー・エルフの祝福
OCG フィールド上に存在するモンスター1体につき300ライフポイント回復する。
原作 魔法 プレイヤーのライフを300ポイント回復
入手
情報
Curse of Anubis ― アヌビスの呪い ― ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.1 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK −海馬編− Volume.2 ノーマル 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 ノーマル 最新フォーマット 販売中
登場 王国編 武藤遊戯 vs 海馬瀬人
解説 遊戯の様子を見るために、減ったライフを回復しただけのカード。

原作のまま300回復だと物足りないので、OCGでは場のモンスターの数×300ライフとなって、多少は使いやすくなった。
……そんなことより、海馬がこんなカードを使っていた方が疑問なのかもしれない。


ホーリー・ドール
OCG ★4 攻1600 守1000 聖なる力を操る人形。闇での攻撃は強力だ。 魔法使い族
原作 ★4 攻1600 守1000 (テキストなし) 聖なる光(シャイン・カオス)
入手
情報
Volume.3 レア 第1期フォーマット 販売終了
Booster.2 レア 第1期フォーマット 販売終了
EX ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
EX−R ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
STRUCTURE DECK
−ペガサス・J・クロフォード編−
ノーマル 第2期フォーマット 販売終了
登場 ビデオ戦 武藤遊戯 vs ペガサス・J・クロフォード
解説 原作ではアンデッドモンスターを一撃で葬り去る力を持つ。
遊戯は、無意識のうちに出そうとしていたアンデッド・ウォリアーの召喚を中止し……。

OCGでは光属性だが、フィールドカード「闇」でパワーアップしたりする。


炎の剣士
OCG ★5 攻1800 守1600 「炎を操る者」+「伝説の剣豪MASAKI」 戦士族
原作 ★6 攻1800 守1600 (テキストなし) 闘気炎斬剣(とうきえんざんけん)
入手
情報
オリジナルバージョン
スターターボックス ウルトラレア 第1期フォーマット 販売終了
EX ノーマル 第1期フォーマット 販売終了
青眼の白龍伝説 ウルトラレア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.2 レア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 1 レア 最新フォーマット 販売中

イラスト違いバージョン
スターターブック付属 ウルトラシークレット 第1期フォーマット 販売中?
登場 城之内克也 vs ダイナソー竜崎
城之内克也 vs 海馬瀬人
城之内克也 vs ゴースト骨塚
武藤遊戯&城之内克也 vs 迷宮兄弟
城之内克也 vs バンデッド・キース
解説 王国編での城之内の主力級カード。王国編においては、ほぼ全てのデュエルで登場した。
サラマンドラの力を得ると強力な力を発揮する。

OCGでは何故か融合モンスター扱いで場に出すことも困難となった。
OCGで使いたい人は真面目に融合するよりも、突然変異などのカードを使って特殊召喚しよう。微妙に活躍できるかもしれないぞ。


ホビット
原作 ★? 攻・不明 守・不明 (テキストなし) (技なし)
入手
情報
2006年4月現在、OCG化されていない。
登場 DEATH−T前の双六と海馬の戦いで双六が使用
解説 双六が使用。海馬のモンスターを撃破した。
もし、このカードがサイクロプスを倒したのならば、このカードの攻撃力は1700であろう。


ポルターガイスト
OCG 魔法 相手フィールド上の罠・魔法カード1枚を持ち主の手札に戻す。このカードの発動と効果は無効化されない。
原作 効果不明。
入手
情報
Labyrinth of Nightmare ― 悪夢の迷宮 ― レア 第2期フォーマット 販売終了
DUELIST LEGACY Volume.3 レア 最新フォーマット 販売終了
BEGINNER'S EDITION 2 レア 最新フォーマット 販売中
登場 獏良了 vs ゴースト骨塚
解説 バクラはこれを使ってからエクトプラズマーでトドメを刺した。









































前へ 戻る ホーム 次へ