闇を切り裂く星達2
アダムからの挑戦状

製作者:クローバーさん





 ――アダムからの挑戦状――



『どうも読者のみんな。アダムだよ。なんか作者さんがみんなに挑戦状を送りたいって言うから、代わりにボク
が出題してあげるね。「おいおい雲井、どんだけバランス悪いデッキ構成してんだよ」って文句を言いたい人も
いるかも知れないけど、「やれやれ仕方ない」と快く考えていただけるとありがたいな』


#################################################
#################################################


『それで、現在の状況をまとめると、以下の通りだよ』

【アダムのターン。メインフェイズ2】

-------------------------------------------------
 雲井&真奈美:1000LP

 場:伏せカード2枚(そのうち1枚は"魔法石の採掘")

 雲井:手札4枚

・『ビッグバン・シュート』
・『野性解放』
・『オーバーブースト』(小説内オリジナルカード)
・『コード・チェンジ』(小説内オリジナルカード)

 次のドロー:『コピー・マジック』(小説内オリジナルカード)

-------------------------------------------------
 武田&アダム:10400LP

 場:虐げられる闇の世界(フィールド魔法)(小説内オリジナルカード)
   裏守備モンスター(ロスト・ガーディアン:守備力6300)
   金剛石の採掘場(永続罠)(小説内オリジナルカード)
   伏せカード1枚("魔法の筒")

 アダム:手札1枚(魔法または罠カード)
-------------------------------------------------


-------------------------------------------------
 雲井&真奈美

【墓地】

――《モンスターカード》――

・『マスター・オブ・OZ』
・『デス・カンガルー』
・『ビッグ・コアラ』
・『熟練の黒魔術師』
・『ブラック・マジシャン』
・『ブラック・マジシャン・ガール』
・『偉大魔獣ガーゼット』
・『ミニ・コアラ』(小説内オリジナルカード)
・『エターナル・マジシャン』(小説内オリジナルカード)

――《魔法カード》――

・『魔力掌握』×2
・『死者蘇生』
・『千本ナイフ』
・『魔法吸収』
・『融合』
・『手札抹殺』
・『大魔導士の古文書』×3(小説内オリジナルカード)

――《罠カード》――

・『魔法の筒』
・『マジシャンズ・サークル』
・『ガード・ブロック』

【除外】
・なし

-------------------------------------------------
 武田&アダム

【墓地】

――《モンスターカード》――

・『人造人間7号』
・『ラージマウス』
・『メガロック・ドラゴン』×2

――《魔法カード》――

・『死者蘇生』
・『魔法除去』
・『『守備』封じ』
・『神秘の中華なべ』

――《罠カード》――

・『シフトチェンジ』
・『城壁』
・『銀幕の鏡壁』
・『宮廷のしきたり』
・『モンスターBOX』

【除外】

――《モンスターカード》――

・はにわ×3
・アステカの石像×3
・守護者スフィンクス
・番兵ゴーレム×2

-------------------------------------------------

【小説内オリジナルカード:テキスト】


 オーバーブースト
 【速攻魔法】
 自分フィールド上に表側表示で存在する機械族モンスター1体を指定する。
 このターンのエンドフェイズまで、そのモンスターの守備力を攻撃力に加える。
 指定されたモンスターはこのターンのエンドフェイズ時にゲームから除外される。


 コピーマジック
 【通常魔法】
 自分のデッキ、手札または墓地からカードを1枚選択して除外して発動する。
 相手の墓地に除外したカードと同名カードがあった場合、このカードの効果は除外したカードと同じになる。
 このカードがエンドフェイズ時にフィールド上に表側表示で存在するとき、ゲームから除外する。


 コード・チェンジ
 【通常魔法】
 自分フィールド上のモンスター1体を指定する。
 指定したモンスターの種族を、このターンのエンドフェイズまで自分が指定した
 種族にする。


 虐げられる闇の世界
 【フィールド魔法】
 このカードはデュエル開始時に、デッキまたは手札から発動する。
 このカードはフィールドから離れない。
 各プレイヤーはモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を
 1ターンに合計2回までしか行う事ができない。


 金剛石の採掘場
 【永続罠・デッキワン】
 岩石族モンスターが15枚以上入っているデッキにのみ入れることが出来る。
 自分フィールド上に表側表示で存在する守備表示モンスターの守備力は倍になる。
 また自分のモンスターが反転召喚に成功したとき、相手に700ポイントのダメージを与える。
 自分の場に岩石族モンスターが表側表示で存在する限り、このカードは破壊されない。
 また1ターンに1度、デッキから岩石族モンスター1体を墓地に送ることが出来る。


 大魔導士の古文書
 【速攻魔法】
 自分フィールド上に「ブラック・マジシャン」が
 表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。
 相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。
 相手のエンドフェイズ時に、このカードをゲームから除外して、
 デッキから同名カードを手札に加えることができる。


 ミニ・コアラ 地属性/星4/攻1100/守100
 【獣族・効果】
 このカードをリリースすることで、デッキ、手札または墓地から
 「ビッグ・コアラ」1体を特殊召喚できる。






 【読者への挑戦状ルール】

(1)
 以下のルールのもとで、次の雲井のターンで、アダム達のライフを0にしてください。
 本文に矛盾しない範囲で、何のカードをどう使えばよいのか、それを見つけ出してください。
 決着を次のターン以降に持ち越しても、もちろん引き分けてもダメです。


(2)
 雲井とアダム、2人のデッキ・エクストラデッキに入っているカードはすべて、「遊戯王OCGのすべてのカード」
「今までに作中に登場したオリジナルカード」のいずれかであるとします。
 なお、ここで言う「作中」とは、本作『闇を切り裂く星達』『休息する星達』『闇を切り裂く星達2』を指します。
 つまり『ファイナルカウンター』、『闇の欲望』などのカードも使用可能ということです。
「今までに作中に登場したオリジナルカード」についてはオリカWikiの闇星シリーズの覧を参考にしてください。


(3)
 雲井とアダム、2人のデッキ・エクストラデッキは、マスタールールに従っており、
 なおかつ2011年3月1日〜2011年8月31日の禁止・制限・準制限を満たしているものとします。
 例外として、『死者蘇生』は制限カード、『リビングデッドの呼び声』は禁止カードとします
 なお、小説オリジナルカードは、デッキワンカードを除きすべて無制限カードとします。

 今回の詰め決闘では『大嵐』と『ハリケーン』など、場に存在する魔法、罠カードを除去するカードは禁止とします。


(4)
 ルールを満たす範囲でなら、どのようなカードをデッキからドロー・サーチしても構いません。
 しかし、コイン・サイコロに関しては、表裏や出る目を仮定してはダメで、「どのような結果になっても」勝てる方法
 でなくてはいけません。

 つまりサイバー流を上回るほどのドロー力を発揮しても構いませんが、『カップ・オブ・エース』などの
 ギャンブルカードを使う場合は、表が出ても裏が出ても勝てる方法でなくてはいけません。


(5)
 アダムがどのようなカードをドローし、どのような行動をとったしても、勝てる方法でなくてはいけません。
 伏せてあるカードの発動タイミングは、皆さんでそれぞれ決めて貰って構いません。ただし、そのタイミングで発動
 しなかった場合でも勝利できる方法でなければいけません。

 『レベル調整』を使う場合、相手がどんなカードを引いたとしても勝てる方法でなくてはいけません。


(6)
 これ以上、作中で「新たな事実」が判明することはない、と仮定して答えてください。

 「デッキからモンスター効果発動!!」や、
 「白夜のカードに新しい効果がついた」や、
 「カード情報を改変した」などとは言わず、今ある状況の中で戦うと仮定してください。


(7)
 2011年3月28日現在、OCGの公式ルールにおいて「調整中」とされている事柄の処理をどうするかは、
 自由に決めて構いません。小説オリジナルカードの処理に関しても同様です。
 ただし、明らかにテキストに書かれた内容に反するような処理を行ってはいけません。
 また、これまでに作中で起こった現象・なされた説明と矛盾するような処理を行ってもいけません。
 小説内オリジナルカードの裁定については、オリカWikiを参考にしてください。
 オリカWikiに載っていないカードの裁定については、各自で好きに判断してください。


《特殊ルール》
 今回の詰め決闘は、雲井側に明かされていない伏せカードが1枚あります。
 そのカードを予想し、回答に使用してください。
 とにかく、このターン内に決着をつけることが出来ればよいです。



#################################################
#################################################


『……っていう作者さんの文章だけど、ここからはボクの出題だ。それはなんだって? 心配しなくてもすごく
簡単なことだよ♪ 聞きたい? うん、じゃあね………』


ボクをこの決闘に勝たせて欲しいんだ。遊戯王大好きな読者さんなら、やってくれるよね?』

『このターン、僕が何も伏せずにターンを終えたら、雲井君達に逆転する手段はあるよ。でもボクが1枚のカードを
魔法・罠ゾーンに伏せることで、雲井君達の逆転をさらに逆転することが出来るんだよ。つまり次の雲井君のターン
内でボクが勝利できるんだ。つまり文章にするとこういうことかな』


《裏ルール》
 上記のルールに従い、アダムが何もカードを伏せなかったとき、雲井達が逆転する方法は存在します。
 ただしアダムが『あるカード』を伏せ、次の雲井のターン中に発動することで、雲井達のライフをそのターン内に0に
することも出来ます。
 そのカードがなんなのか、予想してください。



『どんな回答でも、これが出来れば裏正解にするよ。もし次のepisode27とまったく同じ内容で正解に出来れば、
裏超正解として、その人にエピローグまでのサブタイトルを公開するね』

『じゃあみんな! 頑張って雲井君達を倒しちゃおう!! あっ、ちなみに期限は次回の更新時までだからね〜♪』







前へ 戻る ホーム