遊戯王デュエルモンスターズ7 〜決闘都市伝説〜


簡易攻略


■全体的なヒント


■簡易攻略チャート

1.バトルシティ開幕の9時にする
遊戯、骨塚、羽蛾、梶木、舞の5人とRボタンで話し掛ける。その後、時計とうの前から移動しようとすると9時になる。


2.骨塚戦
時計とう右上から。取り巻きは3人いるが1人だけ倒せばよい。ゴースト骨塚を倒してパズルカードゲット。
デュエルヒント 骨塚戦はデッキに1枚だけ存在するパンプキングを出さなければ余裕。生贄をそろえさせるな。一応出されてもスケルエンジェルなどの白魔族で対抗はできる。


3.絽場戦
骨塚戦終了後、時計とう中央上から。弟2人と戦った後絽場と戦う。
デュエルヒント 骨塚戦と同様にデッキに1枚だけ存在するサイコショッカーを出されなければ余裕。生贄をそ ろえさせるな。一応メタモルポットなどの土魔族で対抗はできる。


4.竜崎戦
時計とう右下。デュエリストレベル80以上で戦える。絽場を倒すくらいになれば80は越しているはず。
デュエルヒント デュエルフィールドが相手の有利なものになっているが、相手のモンスターの基本攻撃力は低いので、今までと同様に楽に倒せるだろう。


5.レアハンター、パンドラ戦
骨塚を倒した後、前に骨塚のいたところにレアハンター出現。
デュエルヒント エクゾディアパーツが3枚ずつ入っているが、他のモンスターは絶望的に弱い。唯一レベル5守備2200のギアゴーレムがあるので、油断して生贄は揃えさせるな。

時計とう下にいるデュエリストからウワサを聞く(一度デュエルで勝つ必要有)。時計とう左から全体マップに出て、カードショップへ行くとパンドラとの闘いが始まる。イベント中でも店内左下にいる男からカードは買える。
デュエルヒント 罠を伏せるが、攻撃をトリガーとしないので警戒する必要はない。生贄をそろえさせないように戦えば余裕だろう。


※ この間(パンドラを倒した状態で羽蛾を倒す前)に、双六の店に行くと表遊戯とデュ エルができる。遊戯がブラマジを出すと「がんばれブラックマジシャン」と声が入る。


6.羽蛾戦
竜崎を倒した後、時計とう左から全体マップに出ると公園が出現公園右下フロアで取り巻き3人を倒した後、羽蛾とデ ュエル。
デュエルヒント デュエルフィールドが相手の有利なものになっている。攻撃力800越せばひと安心。わざわざ炎魔族で対抗する必要はない。


7.人形戦
羽蛾を倒した後、双六の店でナムと話す。全体マップに橋下とビルが追加される。橋下の奥へ行くと人形戦が強 制的に開始される。
デュエルヒント トードマスター×3、ヒューマノイド・スライム、ヒューマノイド・ドレイク、リバイバルス ライムが脅威。相手の場に3体の生贄がそろうと、オシリスの天空竜を出されしまうこともある。出されたら負けだ。これらの モンスターは雷魔族に弱いので、デッキに雷魔族を入れるか、破壊能力を持つ魔法や罠を豊富にデッキに入れておこう。


※ 公園左上の遊戯の情報を求めているアフロ男を倒すと、ビルの前でと戦える。


8.梶木戦
ビル1階で城之内に会ってから、水族館奥でイベントを見た後、その近くにいる少年アベック城之内4人を倒すと、梶木と対戦できる。
デュエルヒント 水族館あたりの敵になると基本攻撃力も高くなって少々デュエルがきつくなる。カード屋 で強力な魔法・罠を購入しておこう。荒野雷魔族を入れると有利になる。梶木の伏せる罠は激流葬なので 警戒すること。


9.グールズ戦
パズルカードが6枚集まったら、双六の店にいる遊戯に話す。グールズイベントが発生。街中に散らばった7人 のグールズと戦うことになる。
グールズの居場所は骨塚のいたところに1人、絽場のいたところに1人、橋下に2人美術館入り口に1 人、水族館に2人。これらのグールズは倒しても復活するが、復活したグールズはもう相手にする必要はない。
デュエルヒント ここからグールズ相手ということもあって相手は悪魔魔族中心のデッキとなる。初期フィール ドも闇だ。これから先常にデッキには2、3枚以上の白魔族を入れておくことを薦める。スケルエンジェルや、命の砂時 計など効果付きのものがオススメ。

グールズ7人を全て倒したら、公園にもグールズが出現。公園左下でキースと強制的に戦う。
デュエルヒント 基本攻撃力がかなり高い。白魔族である程度は対抗できるが、魔法や罠に頼るのが一番だろう。キースが伏せる罠は、メサイアの蟻地獄(3つ所持)か避雷針。サンダー・ボルトを使う際には注意しよう。


10.仮面戦
キース戦の後、双六の店に戻る。時計とう右から行ける海馬コーポレーション入り口にいる磯野から、情報を聞 く。聞けない場合は一度デュエルしてみよう。
デュエルヒント デュエルマシーンと同じデッキ。基本攻撃力はやや高めだが押し切れるレベルだろう。ただし、生贄3体揃えさせるとF・G・Dを出すことがある。

その後、本田、骨塚、絽場、竜崎のいずれかから情報を得て、ビルへ行くとイベント発生。仮面戦開始。どちらか一方だ けと戦う。
デュエルヒント 光の仮面は基本攻撃力が高いモンスターが多いが、悪魔魔族中心なので白魔族で対抗 できる。闇の仮面は黒魔族中心で、フィールドが闇で黒魔族レベル4攻撃力2000のヌヴィアを出されると少々きつい。また 、どちらも生贄2体を揃えると原作でおなじみの仮面カードの切り札を出す。初期フィールドが闇なので切り札の攻撃力は4000を越 えてしまう。召喚させないようにしよう。光の仮面を倒すとデス・ガーディウス、闇の仮面を倒すとマスクド・ヘルレイザーが手に入る 。これを考慮して対戦相手を決定しても良い。


11.洗脳城之内戦
仮面戦終了後、モクバから海馬瀬人の居場所を聞き、美術館へ行く。そこで海馬に話すと、ふ頭が全体マップに追加。ふ 頭へ行くと、キースとの強制デュエル。
奥に行くと洗脳城之内戦に突入。
デュエルヒント キースは前と同じなので省略。洗脳城之内は火炎カードを使うが、そのダメージはあまり意識 せず、モンスターでの戦闘に打ち勝てるようにしていこう。そんなに苦戦はしないはずだ。


※ ここで海馬コーポレーションへ行くとモクバとデュエル可能。


12.神のカードを賭けた戦い
洗脳城之内戦終了後、美術館へ行きイシズ、海馬との連戦。勝てばオベリスクの巨神兵をゲット。
デュエルヒント イシズは基本攻撃力が高いモンスターが安定して存在し、白魔族中心の構成で 召喚魔族での打ち勝つのも難しいため、少々苦戦するかもしれない。ただ、相手の攻撃力が安定している分こちらが高攻撃力のモンスタ ーを出せればほぼ勝てる。伏せカードは攻撃をトリガーとはしない。ただし、オベリスクを使うので注意が必要。
海馬も同様にバランスの取れたデッキで、死のデッキ破壊、グレイモヤ避雷針、死者蘇生などの強力カードも使う強敵 。生贄モンスターが揃うと、ブルーアイズなどを次々に召喚してくる。生贄確保する前に倒そう。……ブルーアイズが出ると声が出るよ うだが。



※ ここで水族館に行くと、アニメオリジナルキャラ・マグナムとデュエルするイベントが起こる。勝利後、バト ルシップに乗り込む前に舞からハーピィ・レディSBをもらえる。


13.バトルシップ・1回戦
オベリスクを手に入れた後、双六の店へ戻るとイベント発生。
バトルシップ前では、全員と話してから磯野と話せば、バトルシップへ乗り込み決勝トーナメントが始まる。
主人公の対戦相手はマリク(リシド)。
デュエルヒント 案の定1ターン目には必ずといっていいほど罠を伏せるので、手札にあれば大嵐やハーピィの 羽根箒で対抗していこう。しかし本当に脅威なのは、レベル4攻撃力1600のアポピスや、強力な効果&生贄1体で攻撃力2500の セルケトだ。魔法・罠を駆使して、なんとか押し切っていくしかない。神のカードを使うなら、トードマスターやドローンなど 分裂効果を持つモンスターと、を組み合わせて召喚を狙っていくようにしよう。

城之内のデュエル終了後、次の戦いを始めるには1階右へ進むこと。また、バトルシップからはいつでも降りられ、自宅に戻っ てセーブが可能だ。
バトルシップで4戦目終了後、全員と話してからモクバと話せば決勝の地へ到着する。


14.アルカトラズ準決勝・決勝戦
準決勝で遊戯、決勝でマリクと戦う。連戦ではないので戻ってセーブは可能。
デュエルヒント 遊戯はマグネットシリーズなどで基本攻撃力はかなり高く、普通に進めて来たのでは戦闘で勝つのは困難になる。今までに培ってきた腕を使って勝利を狙っていこう!オシリスを出されたら勝利は絶望的となる。
マリク戦の前にはオシリスをデッキに入れておくといい。マリク戦もマキュラやイグザリオンユニバースなどと、普通にモンスターを召 喚したのでは勝てないほど強力なモンスターが次から次へと召喚されるが、白魔族である程度対抗できる。



おわり。



戻る