海外版のお話10
First update : 2004/1/16


遅くなりましたが、またまた海外版情報です。


1.英語版 Magician's Force / Dark Crisis

Magician's Force は、日本での「ユニオンの降臨」と「黒魔導の覇者」パックの内容、
Dark Crisis は、「ガーディアンの力」と「闇魔界の脅威」パックの内容となっています。
早速、レアカード表です。

英語版 Magician's Force レアカード表
シークレットレア
2種類
ブラック・マジシャン・ガール  拡散する波動
ウルトラレア
10種類
マジック・キャンセラー  白竜の聖騎士  XY−ドラゴン・キャノン  XYZ−ドラゴン・キャノン  サファイアドラゴン  アマゾネスの剣士  カオス・マジシャン  魔導戦士 ブレイカー  超魔導剣士−ブラック・パラディン(イラストはストラクチャー仕様)  二重魔法
スーパーレア
10種類
X−ヘッド・キャノン  Y−ドラゴン・ヘッド  Z−メタル・キャタピラー  八式対魔法多重結界  XZ−キャタピラー・キャノン  YZ−キャタピラー・ドラゴン  熟練の白魔導師  熟練の黒魔術師  同族感染ウィルス  アマゾネスの弩弓隊
レア
17種類
闇魔界の戦士 ダークソード  異次元の狂獣  白兵戦型お手伝いロボ  世紀の大泥棒  コンビネーション・アタック  アンティ勝負  ブラック・コア  生け贄人形  アマゾネスペット虎  見習い魔術師  魔導アーマー エグゼ  デス・コアラ  ネコ耳族  カウンターマシンガンパンチ  ビッグバン・シュート  メガトン魔導キャノン  救出劇

英語版 Dark Crisis レアカード表
シークレットレア
2種類
ヴァンパイア・ロード  アヌビスの裁き
ウルトラレア
10種類
ガーディアン・シール  ガーディアン・グラール  魔鏡導士リフレクト・バウンダー  天界王 シナト  エクゾディア・ネクロス  カイザー・グライダー  亜空間物質転送装置  コストダウン  迅雷の魔王−スカル・デーモン  生贄の抱く爆弾
スーパーレア
10種類
異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン  黒炎の騎士−ブラック・フレア・ナイト−  幻影の騎士−ミラージュ・ナイト−  バーサーク・デッド・ドラゴン  異次元の女戦士  蝶の短剣−エルマ  ジェノサイドキングデーモン  ムドラ  闇の支配者−ゾーク  呪術抹消
レア
17種類
ガーディアン・バオウ  ガーディアン・トライス  デスグレムリン  闇よりの恐怖  破邪の大剣−バオウ  異次元隔離マシーン  スキルドレイン  デーモン・ソルジャー  偉大魔獣 ガーゼット  地獄将軍・メフィスト  ダークビショップデーモン  インフェルノクインデーモン  メタル化寄生生物−ルナタイト  月読命  伝説の爆炎使い  奈落との契約  必殺!黒蠍コンビネーション

最近のレアリティの傾向としては、
「実戦で強いカードやカッコイイ系のレアリティは上げたい」
と言うのは相変わらずなのですが、
「正直どのカードが強いのか分からない」
といった感じがします。

このため、日本版のレアリティをあまり変えることなく、レアリティが決まっているようです。
日本で制限カードになったものや、彼らの感性で多少の上下があるのみです。日本でレア以上のものは全て海外でもレア以上になっているようです。
一応「ガーディアンの力」パックでノーマルカードだったアニメカード6種類は、脅威の封入率の影響も受けて立派なレアリティを頂いてはいます。
でも、拡散する波動やアヌビスの裁きをシークレットにするくらいなら、ブラック・パラディンやゾークを格上げして欲しかったな。



2.「○○」という名のついたカード

日本では第3期に入ってから、

「○○」という名のついたカード

――というカードテキストが生まれました。
これによりトゥーンやスピリットなど、特別な呼び名なしで特定のカードだけのグループ分けができるため、結構頻繁に使われているようです。

闇魔界の脅威までのパックには、「墓守の」「アマゾネス」「ガーディアン」「デーモン」「黒蠍」があります。
ですが、米国版ではどうなのでしょうか?

日本で「ガーディアン」という名のついたカードと言う表現が生まれる前、「ガーディアン」という名は特別な意味は持ちません。
そして米国版は、この「ガーディアン」と言う表現が生まれる前に発売されました。米国版でのカードの名前はあちらのセンスで決まります。
つまり、日本版で「ガーディアン」の名がついていても、米国版ではつかないかもしれないし、其の逆もありうるというわけです。

米国版ではエルフの剣士は、"CELTIC GUARDIAN" です。
砦を守る翼竜は "WINGED DRAGON, GUARDIAN OF THE FORTRESS #1" 、ワイバーンは "WINGED DRAGON, GUARDIAN OF THE FORTRESS #2" 、 冥界の番人は "GUARDIAN OF THE LABYRINTH" 、頼もしき守護者は "THE RELIABLE GUARDIAN" 。
これらのカードは、当然ながら日本では「ガーディアン」という名のついたカードではありません。

米国版ではどうなっているのでしょう?
「ガーディアン」という名のついたカードと日本版で指定されている「ウェポンサモナー」を例にとってみますと、その効果は――

リバース:カード名に "GUARDIAN" の文字が入っているカードを自分のデッキから1枚手札に加える。「エルフの剣士」、「砦を守る翼竜」、「ワイバーン」、「冥界の番人」、「頼もしき守護者」は選択することができない。

なんとも直接的です。
テキストは美しくないですがなんとか解決しています。
ちなみに、日本版で「ガーディアン」がついていて米国版ではついていない――というカードは(多分)ないようですので、この面では問題なしです。

また他のものは――
「墓守の」はそのままでOK。
「アマゾネス」は、"AMAZONESS" と名のついたカード + "AMAZON ARCHER" 、
「黒蠍」は、"DARK SCORPION" と名のついたカード + "CLIFF THE TRAP REMOVER" として解決。
「デーモン」は数も多い上、諸事情からカード名に "DEMON" と書けないようなので、"Archfiend" というカテゴリを用意し、カードテキストでは "Archfiend Monster Card" という記述をし、ホームページ上などで該当カードの紹介をしています。

まあ、あれこれありましたが、つまりは「日本版が基準」ということです。
遊戯王カードについては日本を中心に回っていますので、その面での心配は杞憂と言うことです。安心してデュエルをしましょう。



3.Tornament Pack 4

大会限定パック(らしきもの)その4が登場。
トーナメントパック4のリストを載せときます。

Tornament Pack 4 カードリスト
TP4-001 王宮のお触れ Ultra rare
TP4-002 メタモルポット Super rare
TP4-003 巨大化 Super rare
TP4-004 連鎖破壊 Super rare
TP4-005 魔導ギガサイバー Super rare
TP4-006 竜殺者 Rare
TP4-007 シーザリオン Rare
TP4-008 悪魔払い Rare
TP4-009 墓場からの呼び声 Rare
TP4-010 突進 Normal
TP4-011 巨大ネズミ Normal
TP4-012 センジュ・ゴッド Normal
TP4-013 カラテマン Normal
TP4-014 素早いモモンガ Normal
TP4-015 キラー・トマト Normal
TP4-016 撲滅の使徒 Normal
TP4-017 マジック・ドレイン Normal
TP4-018 グラヴィティ・バインド−超重力の網− Normal
TP4-019 隼の騎士 Normal
TP4-020 猛進する剣角獣 Normal

王宮のお触れ以外は今までの復刻です。
それでも海外版では限定扱いであるメタモルポットも封入されているため、十分充実したパックなのでしょう。



4.その他の限定カード

以下に紹介する限定カードが登場しています。

Collector's Tins スペシャルカード
(1つのセットで1枚)
ブラック・マジシャン  バスター・ブレイダー  青眼の白龍  XYZ−ドラゴン・キャノン  人造人間−サイコショッカー  鉄の騎士 ギアフリード
The Falsebound Kingdom 特典 デビルゾア  メタル・デビルゾア  天狗のうちわ
The Sacred Cards 特典 究極完全態・グレート・モス  フォース  攻撃の無力化
Power of Chaos 特典 イタクァの暴風  魔封じの芳香  千本ナイフ
Shonen Jump 特典
(どれに付属したかは不明)
青眼の白龍  真紅眼の黒竜
World Championship
(世界大会です)
女剣士カナン

見落としが多少あるかもしれませんが、まあこんなところで。





戻る ホーム